マガジンのカバー画像

CotoGoto Life

14
『CotoGoto Life』は、人工知能との会話を通じて自己管理を革新するサービス、CotoGotoの魅力と可能性を深堀りするマガジンです。日常の会話から感情や性格を解析し、作… もっと読む
運営しているクリエイター

#タイムトラッキング

【振り返りは】作業記録は振り返りにつながってますか?【気づき】

フリーランスになってから自分の行ってる作業を振り返りをしたいという観点から、CotoGotoのサービスを開発する経緯にもなっているけど、実際のところ他の人も同じことを考えているのかということでちょっと調べてみました。 記事として探したかった観点は3つで、 ① 続けることができるか? ② 毎日の変化に気付けたか? ③ より良い生活に変わったか? これらのジャンルの記事を以下にまとめてみました。 ① 続けることができるか?楽しいから記録が続く。記録が楽しいから行動が続く。

【本当は】正しいCotoGotoの使い方【ライフログ】

CotoGotoは人工知能のノビィが一人歩きしていて、会話アプリ的な印象が強くなってしまったので、正しい使い方をまとめたいとおもいます。 まず、コトゴトは作業管理のサービスで、作業時間とか仕事でのモチベーションを管理するライフログのサービスです。←人工知能のチャットアプリではありません。 基本は仕事をしているフリーランスを対象にしているので、パソコンからの利用をメインに考えています。なので、スマホのアプリは補助的な位置付けとなります。 なので、一日のライフサイクルで考え

CotoGotoを使って試す『ひとり会議』のススメ

最近、気になるワードを見つけた『ひとり会議』なんだかCotoGotoの使い方に当てはまるので調べてみました。 「ひとり会議」とはどんなものか?頭の中の考え事を整理し、やることをはっきりさせるための“場”です。 目先の「やるべきこと」にまみれて「やりたいこと」に集中できていない方って多いと思うのです。 ひとり会議はひとりで物思いにふける時間ではなく、積極的に自分のことを考えていこうという時間です。 ※「ひとり会議」の教科書|山崎拓巳スペシャルインタビュー 「ひとり会議」の効

モチベーションを維持するのは前を見ることじゃなくて振り返ること

いつもメンタル面でモチベーションがコントロールできていない、持続しようとしているんだけど、うまく続かないなどの人は多いと思います。 モチベーションを維持するために目標を立てて、スケジュールもしっかり立てて、頑張ろうっていうのは、普通に考えるとモチベーションを上げる行為に思いますが、続けるコトを意識してしまい、段々苦痛になって来たりします。 実際、モチベーションを上げる行為は、少し無理を続ける行為で、案外体力が必要で続かなかったりします。 じゃあ、どうしたら良いのかという

会話の中に含まれる「感情と時間と作業」を見つけるサービスを作った話。

サラリーマン時代は上司にも職場にも恵まれず。。。 そこで思い切って、独立しちゃいました。 サラリーマンは窮屈(>-<)フリーランスは自由(^0^) フリーランスをやってみてわかること。 自分のプロダクト作るのは楽しい。 だけど、他人の仕事依頼をこなすのは、めんどくさくて、憂鬱。 息子よ。 仕事をやり過ぎていないか?モチベーション維持できてるか? 作業管理とか、モチベーション管理をまとめてできるサービスはないのか? そこで、こういうサービスを作りました。 CotoGo

会話から記録をはじめる フリーランスの自己管理サービス

CotoGoto(コトゴト)は毎日の会話を作業内容として記録し、作業時間、モチベーションを集計・解析をします。毎日の会話を人工知能と楽しむことで、いつの間にかライフログが形成されていきます。 他の作業記録のサービスの違いは、時間や作業内容以外にも、場所、感情の変化が紐付くので様々な角度からの解析が可能となります。 https://www.cotogoto.ai/ 【主な特長】 ・人工知能との会話により、楽しく続けることができる。 ・作業時間、作業内容、作業場所、感情の変