見出し画像

海は1日に2回満ち引きを繰り返す。

岐阜県民は、海を見ただけで「わー!海やーすげー」とだいたいの方が言うと思います(笑)

が、さらに驚くのは“海は1日に2回満ち引きを繰り返す”という事実です。

そんな自然の躍動を、僕はあらためて実感したのでした。


それは、広島の厳島神社に訪れたときのこと。

お昼に神社に到着したのですが、その時は透き通る海面が床ラインギリギリまで迫って、海に浮かぶ社殿がとても優雅でした。穴子丼食べたり、鹿と戯れたりして、あと牡蠣も食べて、宮島ビールも飲んで最高だなぁ~もう帰りたくないなぁ~なんて言ってたら、あっという間に夕方になって、もう一度神社見に行くと、えっ!!!社殿が砂浜に浮かんでる・・・。海はどこ?みたいに海面が引いて、景色が一変してました。

満潮時と干潮時の海面の差は、3mもあるそうです。

確かに景色も変わりますね。

そして6時間おきに水を入れ替えて、1日2回満ち引きを繰り返しているのです。

海に満ち引きがあるとは知っていましたが、実際にこんなにもダイナミックに海が動いているのを実感すると、「やっぱり、海すげー」とさらに感動したのでした。

海水浴などで海が何となく満ちてきてるとか、引いてきてることを感じた経験はあるんですが、こんなに海の動きを感じられたのは、動かない基準となる厳島神社があったからだと気が付きました。その存在で、もともとそこにある自然の躍動や美しさをはっきりと際立たせるなんて素晴らしい!

庭の植物たちも毎日けっこう動いています。

例えば、昨日草取りしたばかりでも、朝起きて眺めれば立派な草が?生えていたり。 

アサガオを代表するように、花は咲いたら咲きっぱなしではなく、一日の中で開いたり閉じたりしている。

つる性の植物なんかは静かに見えますが、計ってみると一日に8cm以上伸びたりもしているんです! 

漠然と見ていると分かりにくいですが、植物にマーキングして一日を観察してみると、植物がどれくらいのスピードで動いているのか分かって面白いです。

身近にある自然って、当たり前になるとつまらないですよね。ちょっとした工夫や意識の変化で、見え方は変わると思います。

見慣れた山々も「わー!山やーすげー」と毎回感動できる岐阜県民になりたいです。


*「にらめっこ」2018年 11月12月号 掲載に加筆修正

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?