マガジンのカバー画像

Body work講座 & お話会

48
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

委ねる勇気・委ねられる勇気|裏の畑Body work部『十牛図のワーク』第五図

月に一度のシュタイナーの絵の教室「裏の畑」。後半のBody work部で『十牛図のワーク』を担当しています。前半の美術部の様子はこちら↓ 11月15日。 色とりどりに紅葉していた葉がハラリハラリと落ち始め、地面をふっくらと包み始める頃。風が冷たくなり、いよいよ冬がやってきたなぁと肌でも感じる時でした。この日はシトシトと冷たい雨が降っていたので屋内でのワークを。 前回、とてもパワフルな第四図のワークを終え、この日は第五図。信頼のワークをすることにしました。 第四図で一進一

リビングルームに作りたい思いがある人が来るから、アトリエになる。

先週、友人の恵子さんがかわいいお子さん2人を連れて、訪ねてきてくれました。水彩画をやってみたいとリクエストがあったので、わたしがいつもやっているシュタイナー教育の三原色のにじみ絵をみんなで体験してみました。 5人分の机や画材を並べると、自宅の小さなリビングルームが、あっという間にアトリエに大変身。先月はみおちゃんも絵を描きにくれたのですが、お家に絵を描きにきてくれる人がいて、ここが創造の場になるのはとても嬉しい。 わたしはこのリビングルームを生活と地続きの「何かを思いつい