マガジンのカバー画像

Body work講座 & お話会

48
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

死は生を輝かせる|裏の畑Body work部

月に一度のシュタイナーの絵の教室「裏の畑」にて、Body work講座を担当しています。絵の教室についてはこちら↓ 2月15日。 立春を終えて春の頂点である春分に向かい始めるこの時期は、冬の気と春の気がせめぎ合う時。冬にため込んだ古いものと新しく生まれてくるものがぶつかり合う。前年をふり返って手放していくことを整理しながらも、冬の間に醸造されたことの中からエッセンスを取り出し、次の年に持ち越していくものを掴んでいくときです。 前回のBody work講座で、新しい一年が

インターネットの世界を作るのはそれに先行する人の意志|裏の畑body work部

月に一度のシュタイナーの絵の教室「裏の畑」の前半にて、Body work講座を担当しています。後半の絵の教室の記事はこちら↓ 1月18日。 二十四節気では最も寒い「大寒」に入ろうとしている時でした。 田畑は眠り、身体にはこたえる時期ですが、それとは相反して地上世界の繁栄に縛られなくなったエネルギーは精神面へと注がれます。冬の土用にも入っていますので身体の養生をしつつ、今の季節は精神を研ぎ澄まし、自由にするワークをするには最適です。 今回はこういう季節柄というのもあって