世界があなたを中心に動いている理由

あなたのいる世界はあなたを中心に動いています

最近よく感じること。

自分が正しいと思う情報でも相手にとっては正しいわけではない。
相手が間違っていることでもそれを正そうとするのは難しい。

自分の考えを伝えようと頑張れば頑張るほど溝は深まる一方で、
相手の意見を変えようと頑張れば頑張るほどお互い傷ついてしまう。

世界が大きく変容していくのを肌身で感じる昨今こそ、自と他の違いを顕著に感じてしまうのです。

ただ、それこそが僕自身が世界の中心にいるからこそなのだと気づきました。

すぐ近くにある並行世界

最近気づいたこと。

例えば、男女が手をつないで夜桜を見ながら歩く。
それは「二人がデートしている」と一括りでいうことができます。

が、男性には男性の世界があり、女性には女性の世界があります。

男性にはきれいな夜桜が見えるとともに、この後のディナーのレストランの予約のこととおいしく料理を食べている将来が見えている。
女性には夜桜越しの輝く星空が見えていて、来年もまた見に来たいなという未来絵図が存在している。

同じ光景を見るにしても、それぞれの世界の中の一部であり、やはりそれは交差しない並行世界なのです。

それぞれの世界の中で、それぞれの視点から同じ目標を見て、けして同じではないからこそ共有し、共感し、愛せるのだと思うのです。

あなたの世界

最近抜け出したいこと。

いくつもの並行世界の中にあるあなたの世界は、あなたの過去が積み重なりあなたの現在が動かしあなたの未来へとつながっていきます。

そこにはあなた以外の人は存在せず、その世界はあなたを中心に動いているのです。

過去の自分という固定観念に縛られた狭い世界。
現在の自分がいかようにも変えられる選択の世界。
未来の自分が無限に広がる有と無の狭間にある世界。

そのいずれも、あなたを中心に動いています。

僕は、積み重なってしまった過去の自分からとにかく抜け出したいとあがきにあがいています。
noteに思いを綴るのも、そういった理由が大きいです。

あなた中心の世界の勘違い

最近の悩み。

思った通りに物事が進まない。期待していたものがやってこない。

他の人へのアドバイスも、自分が変えようとしている物事も。
そろそろだろうと待ち焦がれている現象や期待する結果も。

自分なりに頑張っているのに、変化が見えない。だけでなく、彼らは離れて行ったりうまくいかなかったり、裏切られたと感じたり嘘じゃないかと疑ったり。

でも、それは当然。

あなたの世界は、けしてあなたの思い通りに行く世界ではないから。
あなたの世界はあなたが変われば一瞬で変わる。
けど、他人の世界を変えることはできない。

僕が周りを変えようとしても、僕が周りにどんなに期待をしても。
他の人には他の人の世界がある。だから、いつだって変わるのは自分自身。

自分が変わったら、周りにバタフライエフェクトが伝わって変化を起こすかもしれないし、起こさないかもしれない。

あなたは世界の中心です

最近の願い。

あなたの世界においてあなたは世界の中心です。
ゆえに、あなたの行動はあなたの世界を大きく変えます。

周りはその変化したあなたの世界を良いと感じたり、悪いと感じたり、そして多くの場合は気づかなかったり、気にもしなかったりもします。

大丈夫。周りはあんまり気にしていないから、あなたの好きなことをやりましょう。

今日のこのnoteが早く僕自身に届きますように。
それが、最近の願い。



最後までみていただき、ありがとうございました。
今回の記事に興味持っていただけたら、是非他の記事も見てください。

【youtube始めました!チャンネル登録お願いします!】---------------------


あなたのサポートをエネルギーに変えて、たくさんの人にシェアしていきたいと思います!ありがとうございます!