見出し画像

モーニング娘。'23に歌って欲しいaiko曲 Part.3

こんばんは。今日も妄想のお時間です。

現役モーニング娘。'23メンバーに歌って欲しい、aikoの楽曲!

3回目は、ほまたんとりおちゃんの2人です。


まずは、岡村ほまれさん。

15期 18歳 メンバーカラー デイジー

ほまたんはですねー、歌声も、最強に可愛いんですよね…!!!
モーニング娘。の歴代のメンバーの中でも、特出して、陽で、かわいいくて、
メジャーの響き、を感じるお声だな!って思っています。
モーニング娘。の楽曲って、細かいリズムとか、MVの雰囲気とかめちゃくちゃ明るいのに、響きが、マイナーな曲が多くて。歌詞も意外と辛辣だったりせつなかったりして。そこが好きなんですけど。
その中にほまたんの声があることで、めちゃくちゃ幅が広がるんですよねー、それが大好き!無意識下で救われるんですよねぇ。

1.心日和  (夏服 収録)

aikoの曲で唯一、かな?簡単な振り付けがある曲。振り解説があるの、めっちゃ古いDVDだから、踊れるファン、かなり減っていそうだな…?私も結構、忘れている。
間奏の、ウサギジャンプするところがあって、そこがめっちゃかわいいので、ほまぴょんにぜひやっていただきたいのです!

2.かばん  (夢の中のまっすぐな道 収録)

かわいーじゃん!?この曲!aikoのカラオケテッパン曲って、知名度的にも、カブトムシか、花火、ボーイフレンドかな?みたいに言われているんですが、私はこの曲を推したいんだ!この曲歌う女子は可愛さ増し増しだから!
aiko楽曲の中でも、素直でかわいい曲だよなー、じゃあほまたんだな!っていうやつです。歌うの想像した、絶対かわいい。
シングル曲なので、MVがあります。


3.こんぺいとう  (スター 収録)

aikoの柔らかくて甘くてポップな発声が聴きたくなったらこの曲!っていう曲。ほまたんの声にこういう歌い方、絶対合いそうな気がするんですよね。伸ばさずに、ちょっとずつ音符を切っていく感じっていうか。
可愛い曲調と、歌詞との対比が面白いので、ほまたんの声で救われながら、聴きたいです。

次は、北川莉央さん。

15期 19歳 メンバーカラー シーブルー

唯一現役メンバーでaikoをよく聴いてます!って公言してくれている子。
このインタビューとかね。↓
モー娘。15期メンバーが語る、躍動と成長の理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

どんなきっかけでaiko聴いてくれてるのか、めっちゃ気になるんですけど!かえでぃーからなのか、親御さんとか、からなのかな…?
クリアなお声もそうだし、リズムも音の正確さも、素敵だなーって、全幅の信頼をおいています。本人の雰囲気も、aikoの世界観と合うような気がして、今回歌ってほしい曲が、たくさんスルッと出てきました。絞るのが本当に大変だった。
aiko縛りカラオケ、一緒に行きたい。
(私はずっとデンモクでリクエストして、それを聴いてたい。あわよくば、かえでぃーも呼ぼうね…?!)
ごめんなさい、調子乗りました。本題へ戻ります。

1.宇宙で息をして  (湿った夏の始まり 収録)

aiko成分をギューっと濃縮させたような、せつない胸を突く曲。
切ない歌詞の曲なのに、音にはちょっと救いとか、清涼感があるなって思ってて。
そんなところが、シーブルーっぽくあり、合いそうだな?と思って選びました。
背筋が伸びるのよ、この曲。それが良いなって。

2.キョウモハレ  (秘密 収録)

切なさで流血しそうな曲。アレンジと、僕歌詞が最高。
りおちゃんに、僕歌詞を歌ってみてほしかったんだ。少し客観が入る感じが、似合いそうじゃないですか?
2番の全部過去形の歌詞の攻撃力等、りおちゃんの声で聞けたら、1週間くらいはダメージ引き摺ると思う。
思いっきり傷つけてほしいです!!っていう選曲。

3.ビードロの夜  (夢の中のまっすぐな道 収録)

切ない系から一転、ゴリゴリなロック曲。
Wake up callのフェイク、めっちゃかっこいいじゃないですか。こういう、強めの曲歌ってるのも、絶対イケるでしょ?!と思って。
とにかく音の上下の波が激しくて、難しい曲なんですが、りおちゃんなら、キリッと、バシッと、乗りこなせるんじゃなかろうか?!
という期待をこめて。

第三弾は、これにて終了ですー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?