見出し画像

【イベント告知】怪談の魅力を語らせてくれ

突然だが、怪談は好きだろうか。
私は怪談と名のつくものをこよなく愛している。
特に実話怪談と呼ばれるジャンルは、YouTubeやテレビ等で聞くだけではなく、自身で様々な人から話を集め、機会があれば語って聞かせるほど好きだ。
何がそこまで自分を惹き付けるのか、改めて考えてみる。

一口に怪談と言っても、ジャンル分けしようとすればかなりの種類がある。
実話か創作か、舞台や登場する怪異などによっても分けることができ、それぞれにそれぞれの良さがある。
それらの怪談に共通して言えることは、得体の知れなさでは無いかと思う。

「怪談」と聞くと「怖い話」であると、もっと言うと「オチが怖い話」のようなイメージを持っている人も多いのではないだろうか。
そういったイメージを持たれがちなため、多くの人に
「怪談集めてまして、何か怪談っぽい話あります?」
と聞くと決まって、
「怖いのは無いですね〜。」
と言われる。
しかし怪談というのは必ずしも、脅かし要素、ハッキリと見えた経験、オチなど存在しなくても成り立つのである。
むしろ「オチがないけど、ただ怖い。」「怖くないけど、不思議だった。」「自分は見た気がするけど、気のせいだったかも。」というような、曖昧さこそ、怪談の真骨頂ではないか。
何かは確実に起こっていると思うが、なんだったのかは分からないという、得体の知れなさや曖昧さが「怪談」の最も重要な部分と私は考えている。
だからこそ、私が聞き出したい話もそう言ったものなのである。

私は今年の夏、YouTubeでの怪談視聴と、出会った人からの怪談蒐集に明け暮れていた。
元々幼い頃から不思議な話が大好きで、中学時代からは2ちゃんの洒落怖をひたすらに読み漁ったり、心霊特番やYouTubeの心霊系動画を見まくったりしていたため、今思うと昔から片鱗は見えていた。
とはいえ、界隈に飛び込むほどでは無かったのだが、私が怪談蒐集までし始めてしまった元は、呪物コレクターの田中俊行さんと元火葬場職員の下駄華緒さんのYouTubeチャンネル「不思議大百科」に信じられないくらいどハマりした事から始まる。

以前田中さんについての記事を何度か書いた際に、彼らの魅力に関しては語らせてもらったため、今回詳細は省略して前記事へ誘導させていただくが、ともかく彼らは私が好きなタイプの実話怪談をよく扱っているのである。
突如理不尽に降りかかる理由の分からない恐怖、オチは無いが確実にそこに存在した不思議な出来事、ちょっと笑える不思議な話…
不思議大百科を見た時に、私が好きな話はこういう話だよ!と感動したのをよく覚えている。

ここまで怪談にハマったきっかけや怪談の魅力について語ってきた。
ひたすらに魅力だけ語られても、ふーんって感じで終わってしまうと思うので、ここで私の集めた中で気に入っている短い怪談を一つ紹介させていただく。

「金縛り」
これは、東京のシーシャ屋さんAさんに聞いたお話。
Aさんは9,10歳くらいの時、お母さんと2人で横並びになって寝ていた。
すぐ眠りにつき数時間後、突如夜中にAさんは目を覚ました。
体が重くて動かない。いわゆる金縛りだ。
よく考えると特にお腹の辺りがとても重く感じる。
動かないながらも、目線だけは動かすことが出来たため、恐る恐る重い何かの方に目をやった。
すると、お腹の上に乗っていたのは、大きな大きなかぼちゃだったと言う。
Aさんは当時を振り返り、
「かぼちゃが本物にしても幽霊にしても、夢だったとしても意味がわからないですよね笑」
と笑っていた。

かぼちゃ

いかがだろうか。
私はこの怪談がとても気に入っている。
短いわりにかなり充実感がある。
ただ怖いだけではなく、シュールさが際立つところがこの話の優秀なところだ。
また、最後Aさんが言っていた通り、様々な可能性が考えられ、どの道気持ち悪いというところも魅力である。
そして何よりも、クラシックな怪談と見せかけて、予想を裏切るポップな結末。
「夜中金縛りになって、お腹の上が重い。」
ここまで話した時点で、多くの人の頭の中には、足元に立つ何かや馬乗りになっている何かなど、恐ろしいものが現れているのでは無いだろうか。
しかしそこまで引っ張って乗っていたものは、予想に反してでかいかぼちゃだ。
この不条理感が笑いを誘う。良い怪談。

再び怪談の魅力についてに戻ろう。
もう一つ言いたいのは、気付く力と言語化能力が試されるという点である。
世には不思議なことが溢れている。
我々が気づいていないだけなのだ。
また、違和感に気づいてもその違和感を言語化できていないのだ。
怪談というのはそんな世の「違和感」に触れた人が、触れた出来事を言語にして初めて誕生する。
つまり、話し手というフィルターを通して不思議な出来事が語られるものなのだ。
これこそが魅力の一つだと私は思っている。
出来事一つ取っても、その話に出てくる環境の描写や、登場人物の感情表現は、完全に話し手に委ねられる。
そのため、同じ話であっても捉え方感じ方の違う人が話せば全く違う語り口の怪談になる。
話し手のその人らしさが現れた怪談が完成する。
この要素があることで、怪談師という職業が存在できて、怪談にもバリエーションがでる。
このような、ある意味落語に似た楽しみ方ができるのも怪談の魅力なのである。

以上が私が思う怪談の魅力だ。
ぐちゃぐちゃで纏まっていないが、何となく伝わってくれたら嬉しい。
しかし怪談が好きという気持ちは、散々御託を並べておいてなんだが、純粋に不思議なものが好きという強い気持ちから来るものである。
以前から散々不思議で曖昧なものが好きだと公言している私だが、周りの人に強制しようとは思っていない。
怪談と聞くと怖いものは嫌だと思う人が多数いるように、不思議なものに皆が興味津々では無いということは、既に大人なので理解している。

ただ、それと同時に、私のように不思議を強く欲する人間が存在していることも知っている。
またそんな人達に不思議を提供したり、共有したいと強く思っている。
そして、強く思いすぎた結果、怪談イベントを開催するに至ってしまった!!!!!!
それもご縁により、田中俊行さんと高田公太さんをお呼び出来ることになってしまった!!!!!!
なんという幸運!!!本当に人生何があるか分かりませんね?!?!

ということで、仙台市にて怪談イベントを開催することとなりました!!
詳細は以下の通り!!

【日時】
10/13(金) 18:00開場/19:00開演

【場所】
VapeShop FROG/ShishaLounge OOPARTS
仙台市青葉区一番町一丁目11-20 近江ビル2F

【出演】
田中俊行さん/高田公太さん

チケットはこちらから!

チケットは残りわずかとなっております!
もしこの記事で少しでも興味を持っていただけたのであれば、是非ご参加頂けますと幸いです!
今回イベントにて怪談&トークをしていただくお二方は、私が多く聞いた怪談の中でもこれはすごいと思う怪談をお話される方々です!
イベント後半ではおふたりとお話できる時間も作る予定です!中々ないチャンス!逃す手はありません!
是非ともお越しくださいませ!

最後に、イベントを開催できるのは、共に企画しイベント会場にもなっている Shisha Lounge OOPARTSさん、出演をご承諾いただいた田中さん、高田さん、そしてこのイベント行きたい!と思ってくださる皆様のおかげです。
あと3日、より良いイベントにできるよう全力で準備させていただきますので、イベントに参加される方は、一緒に素敵な夜を過ごしましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?