見出し画像

雪つもりし朝 二・二六事件 植松三十里著

「雪つもりし朝」は、帝都叛乱の日に起こった出来事を描いた小説。当時の首相・岡田啓介、侍従長だった鈴木貫太郎と妻のタカ、昭和天皇の実弟・秩父宮、陸軍歩兵だった本多猪四郎、吉田茂の娘の麻生和子などが登場。それぞれの目線で描かれた二・二六事件。この本を読んで日本史の時間でチョッパヤで説明されただけの事件に血が通いました。

めっちゃおすすめ!

二・二六事件を起こした青年将校たちの思想や行動を批判するのではなく、彼らの育った背景や環境、思いに焦点を当てていて、彼らもまた被害者だと言っているような気がします。

武力に頼る危うさ「それを伝えるのがあなたの役目でしょ」のあなたは私。

#読書 #植松三十里 #雪つもりし朝 #読書感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?