Nanaco

沖縄大学 琉球の歴史大好き 琉球舞踊“玉城流 玉扇会”              …

Nanaco

沖縄大学 琉球の歴史大好き 琉球舞踊“玉城流 玉扇会”                わたしのInstagram→ https://www.instagram.com/nnk.430

最近の記事

“現代版組踊肝高の阿麻和利”の魅力

今回は私が中学1年から活動した現代版組踊について紹介します。中高生の本気の舞台、一度は観るべきです🔥 現代版組踊とは 沖縄の組踊(くみおどり)から インスパイアされた舞台です。 沖縄の歴史や偉人を舞台で演じます。 私が所属したのは、うるま地域の中高生が演じる 〈現代版組踊 肝高の阿麻和利〉   (きむたかのあまわり)  初めてつくられた現代版組踊の作品です。 入ったきっかけ 私のほとんどのいとこがこの団体に入っていました。 幼い時からよく舞台を観に行っていました。

    • はじめまして、はじめました🙇🏽‍♀️

      初めて投稿します。 Nanacoです(^.^)! 生まれも育ちも沖縄! 大学生です(今年就活…😭) まずは、私の経験ついて書いていこうと思います。 ◯経験 1.現代版組踊2.琉球舞踊(玉城流玉扇会)3.(副専攻ですが)沖縄学4.RYUSO COLLECTION ファイナリスト選出 この4項目はまた新しく投稿で細かく書けたら良いなぁと思っています。 ◯好きなこと 1.絵を描くこと2.日記をつけること(中学1年から始めて今年で10年目…!)3.琉球の歴史❤️ どれ

    “現代版組踊肝高の阿麻和利”の魅力