正月はお金の管理が難しいなと思う

正月の三が日が終わりに近づきました。正月の「初売りセール」という誘惑はなかなか手ごわく、気づいたら買ってしまいます。

昨日、初売りセールで私は普段着を買いました。親から、「服が黄ばんでるから新しいのを買いなさい」と言われたので、買いました。長いこと使っていましたので、服が汚れるのは仕方ないことだと思います。私としてはそこまで気にならないのですけど、買わないとダメなんですか?

親がお金を払ってくれましたので、買って貰いました。4着ほどですが、値段を見て「そんなに高いの!」と親はびっくりしていました。値上げの影響もあるんじゃないですか、知らんけど。

その後、ズボンも買っておこうと思いましたので、今日買いに行きました。正月にした親戚一同が集まりが解散した後なので、自腹で買いに行きます。新しくできたショッピングモールに行って買おうとは思っていましたが、想定以上に人がいたので諦めました。別のショッピングモールに行って買うことにしました。

いろんなズボンを見て回り、いいのが見つかりましたので、2着買いました。値引きされていたので、ついでに上着も買いました。多少似合わないものでもまあいいか、という感覚でした。試着、めんどくさいのでしてませんが、大体これくらいのサイズなら合うというのは分かるのでそれにしました。

会計でそこそこ高い値段を請求されましたけど、何とも思わなかったです。値引きされている関係でしょうか、お得に買えたと思いました。

これらの買い物をして思ったのですが、正月の出費って気を付けないと想定以上のお金を使ってしまっているかもしれないです。今日の買い物で上着を買った分は想定外の出費です。それでも買ったものを使いこなせていたらいいことですね。それはこれから分かることですけど…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?