見出し画像

その出産準備ちょっと待った!!



こんにちは るなうさぎです🐰🤍

よく見る出産準備リストも参考にしながら早めに行なった出産準備ですが、実際に生まれてから買い足したものや買わなくてもよかったな〜と思うものがあったのでご紹介します。


【用意した物】


○肌着
○ロンパース
○カバーオール
○スタイ
○おくるみ
○バスタオル
○タオルケット
○ガーゼ
○布団セット
○新生児オムツ
○お尻拭き
○パン袋

○洗浄綿
○綿棒
○ネイルケアセット(電動)
○沐浴用洗剤セット
○ベビーバス
○沐浴用ガーゼ
○ベビーハンガー
○オムツワゴン
○カラーボックス 
○ゴミ箱
○ベビーモニター

○哺乳瓶:プラスチック×2、スリムタイプ(ガラス)×2、160ml×2
○除菌じょーず
○骨盤ベルト
○母乳パット
○授乳クッション

○抱っこ紐
○ベビーカー(A型2台)

【譲ってもらったもの】


○ロンパース
○肌着
○哺乳瓶
○電子レンジ消毒器
○ベビースケール
○双子ベビーカー

【生まれてから買い足した物】


○室内温度計
○不織布ガーゼ
○搾乳機
○搾乳冷凍パック
○育児ノート
○シリコン哺乳瓶ブラシ
○ベビーヘアケアセット
〇粉ミルク
○哺乳瓶乳首

【買わなくてもよかった物】


○衣服→双子妊婦として少し早めに準備を始めたのでどうしても季節がずれてしまいました…それに実際毎日洗濯をするようになるのでそんなに枚数必要ありませんでした。あと、生まれてからの方が我が子の顔を見て欲しい服がどんどん増えます。沼です🫠
肌着にも種類がありますがロンパース型と半袖の物が2セット程度あれば十分だと感じます。私は紐よりパッチンの方が使いやすかったので、そういった発見をしてから本当に気に入った物のみを買いに行くでよかったなと思いました。(肌着はUNIQLOがとても使いやすかったです◎)
○ガーゼ(布)→何にでも使えるとたくさん用意しましたが実際使うのは沐浴と外出時のみ。病院で不織布のガーゼが気に入り、自宅でも授乳時は使い捨てにしています。ただコストはかかるので、好みが分かれるかと思います。
※沐浴用ガーゼも使うのは一瞬なのでなくてもよかったかも…
○哺乳瓶→「双子はたくさんいる」と聞き張り切ってたくさん用意しましたが毎回洗う事ができるのであれば実際2~4本で十分でした。(ただ夜間に洗わず溜めておくのであれば本数は必要かもです)哺乳瓶の形や乳首のサイズ、それにそもそも母乳がどのくらい出るのかどうかでも変わってくるところだと思うので2~4本用意しておいて必要に応じてからの用意でも間に合うかと思いました。
○おくるみ→ガーゼとタオル地2種類準備しましたが季節もあってか出番はかなり少ないです💦退院時に使うかどうか…といったところでもあるので他のもので対応できたかと思います。でも外出時に膝掛けとして使えそうなので今後使用する機会が増えたらいいなと思います!

【後から買い足した物】


○搾乳機→これは人によって必要かどうかが変わります。入院中に病院の物を使う機会があると思うのでそれからメーカーなどを選ぶでも遅くないです。ちなみに私はピジョンの電動を買いました◎手動より少し高いですがとても楽です!
○オムツ→メーカーやサイズは生まれてくる赤ちゃんの体重などによって合うか合わないかが決まります。ある程度サンプルももらえるでしょうし生まれてからでも遅くありません。赤ちゃんたちがどのくらいの大きさで生まれてくるかも分からないので、新生児用をたくさん用意したらあっという間に使えなくなって困ったと言う友達の話も聞きました(その子は出生児4kg越えでした😂)
○滅菌ガーゼ→めんどくさがりの私には使い捨てはとても良かったです😂清潔面でも◎
○育児ノート→授乳やオムツ替えのタイミングをメモするノートです。周りにはアプリをおすすめされていたので買わずにアプリでやっていこうと思っていましたが、手書きの方が断然やりやすかったです!!双子なので1人1冊🫶一緒に育児をしてくれる人とも共有しやすくおすすめです!
○ゴム手袋→オムツ替えに大活躍です!赤ちゃんの便は緩いのでほんとに容赦なく付きます🤣


大まかですが、我が家はこんな感じでした!
自分のやりやすいように物を揃えていくのがいいと思うので生まれてからの購入で遅くなさそうであれば、目星だけ付けておいて出産後購入でいいと思います◎いまはネットでなんでも買えるのでなんとでもなります😉👏

性別が分かり出産準備をするわくわくさもあったし、出産後赤ちゃんの顔を見てあれもこれも欲しい!!ともなりました🤣🤣
欲のまま買うとほんとにお金がかかるんです…😭💸笑

妊娠中の気分転換や出産後の楽しみとして少しずつ買うのもいいかもしれませんね!


実際に買った物やおすすめの商品は楽天roomを見てみてください😉🤍

https://room.rakuten.co.jp/room_617e5e934e

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?