ダイエット11日目

みなさま、こんばんは。
金曜日、嬉しいですね。明日も仕事の方もいるなかな。

ダイエット11日目です。
 
朝、ケーキを食べました。昨日の夜、NHKでブリティッシュベイクオフを見たからです。パイ特集でした。
みなさま、この番組見たことありますか?お菓子づくりのTVチャンピオンみたいな番組で、毎回アマチュアたちがとても美味しそうな洋菓子を作ります。夜の10時~やっているので、まさに飯テロです。
それを見ながらぼくは、ずっと頭の中では、「明日、冷蔵庫のケーキを食べる!」としか考えてなかったです。なぜダイエット中の身分でケーキが冷蔵庫にあるのかというと、祖母の家からもらってきたからです。
祖母は生協で食べる気のないものまで、注文してしまう悪癖があるのです。だから、たまに冷凍食品などをもらいに行くのです。
ケーキも食べる気ないのに買ってありました。

そんな訳で、朝からケーキのせいでカロリーはオーバー気味、お腹もあまりすかなかったので、昼ごはんは抜きました。
夕飯は昨日の残り物のちらし寿司とうどんでした。どうしてこう、炭水化物ばかりとってしまうんだ、と自己嫌悪に陥りつつ、結局美味しくいただきました。
カロリーはかろうじて、制限内にとどまっています。まぁ、もしかしたら多少オーバーかもしれませんが、甘くゆるやかに続けよう!がスローガンなので大目に見ることにします。


今日は久しぶりにサウナにいきました。とても整いました。映画を作りたいとか、小説を書こうと、ここんところ思っていましたが、あまり焦らなくてもいい、と思えました。何もいいアイデアが思い浮かばない時もあるし、何やったらいいか分からない時期もあるさ、と。
4月から無職になって、色々生活環境が変わりました。精神的にも不安が多くなっているはず。仕事のないから楽かと言えばそうじゃないですよね。自分が何にも所属してないって結構しんどいです。もちろん毎日働いてるみなさんは楽、大変じゃないとか言ってる訳ではないでよ!
なんというか、再就職に向けて動き出すにしてもまずはこの無職の日々のしんどさを受け入れるところから始めようと思いました。

みなさまの今日はどんな1日だったでしようか?気持ちよいお天気を感じられたでしようか?
この日記を書いて読んでいただくことが、本当に喜びになっています。いつもありがとうございます。
貴方の明日の朝焼くトーストがいい焦げ色になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?