見出し画像

3,4月のTOEIC結果(345→485点へ)と今日も受験した話

3月からTOEICの勉強を始めました。
理由は、フリーターの転職活動で少しでも有利にするためです。

知り合いに835点を独学で取得した人がいたので、その人に勉強法と教材を聞きまくりました。

文法などがかなり抜けていたので、ほぼ1からの勉強です。

3月の受験結果は 345点
4月の受験結果は 485点でした。

1ヶ月で140点上げたぞ!
この調子で早く600点以上取りたいと思ってますが、壁が高い…😂

3,4と受験しましたが5月は申し込みを忘れてしまい…
受けなかった分全然勉強してませんでした。

そして本日6/26日、受験してきました!
結果はボロボロでした…

今回はリスニング対策に力を入れたのもあり、リスニングは比較的聞き取れて余裕がありました。

しかし、リーディングがボロボロです。
まず、単語選択の問題が全然ダメでした。全然対策をしなかった結果だと思います。自業自得。

また、長文も全然読めなくてパニックになりました。
めちゃくちゃ悔しいです…!!
今後はリーディングを重点的に対策していこうと思います。

今回は450点行けばいい方かもしれない…😂

次は8月の予定!がんばるぞ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?