見出し画像

農業の東大?タキイ研究農場付属園芸専門学科とは?1年目で学べることや一年間の流れについて!

こんばんは!
タキイ研究農場付属園芸専門学校の卒業生です。
前回に引き続き、私のいた専門学校を紹介したいと思います。
今回は1年目で勉強することのできる6つの班についてと1年間の大まかな流れ行事について説明したいと思います。
まず初めに1年目で勉強する6つの班について説明したいと思います。
1つ目は、1グループと呼ばれるトマト、なす、パプリカ、ピーマン、いちごを学ぶことができるグループです。
この班は普通の温室ハウスだけでなく、露地栽培でも栽培しており、さらに環境制御ハウスという温度、湿度、CO2濃度などを全て機械で管理すると言う最新の栽培方法も学ぶことができます。
2つ目は2グループと呼ばれるウリ科特にメロン、きゅうり、スイカ、かぼちゃ、ズッキーニなどを学ぶことができるグループです。
3つ目は

ここから先は

1,095字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?