見出し画像

ボクが起業しようと思った理由

Twitterでは、報告したのですが、ボクは来年の4月に開業します!それに至った経緯を今日は紹介いたします!

 ボクは、大学受験に失敗し、かろうじて合格した大学に入学するも、大学の入学式でパニック障害を発症。その後、一度も大学に行けず、大学側から除籍処分を受ける。同時期に友人から誘われ、バンドや音楽活動を始める。(ほとんど引きこもり生活だったが)新型コロナウイルスがきっかけで、ライブやバンド結成の話が全て白紙に。地元に戻る。一年間ニート生活を送った後、近所の人の紹介で清掃作業のアルバイトを始める。このタイミングで、統合失調症、パニック障害、強迫性障害の治療を始める。約1年勤めた後、仕事がないことや就職が決まったことを理由に退職→就職する前日に病気が悪化、内定取り消しになる。ニート生活へ逆戻り。しばらく療養の後、役場の障がい者雇用枠を受けるも不合格。障がい者年金を貰う。しばらくして、就職活動するも全敗。この頃副業目的で、プログラミングスクールを受講しようと、面談を受ける。今、お世話になっているスクールのカウンセラーさんの勧めもあり、プログラミングスクールのフリーランスコースを選ぶ。スクールと同時並行していた就職活動やアルバイト探しも全敗。この時、プログラミングで生計を立て、経済的自立をすることを決意。今現在、地元の商工会議所、スクール、自助会等様々な方とお話したり、事業計画書を作成したり、開業に向けた準備をしている。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?