見出し画像

〜The Beginning〜自分自身の心の住処に

私って何者になれるんだろう。
どんな人生を歩んでいけばいいんだろう。
気づいたらもうこんな歳じゃん・・・

20台はあらゆることに悩む時期だと言われますが
まさに今、何に悩んでいるのかも悩んでしまうほど、その渦中にいます

元々、かなり思考を重ねてしまう性格ではあるのですが、
社会人になって数年、人生順風満帆にはいかない状況で、

自分の過去に後悔をし、
現在に不満足であり、
未来に対しても不安を感じる

そんな日々を過ごしています

人に相談をしても、「自分んもそんな時期があった」とか、マニュアル化されたような答えが返ってきて
「そんな単純なことではないんだよな」「結局私にしか感じられないことだよな」
と、さらに苦しくなってしまいます
(もちろん客観的にみたら正論を言われていることは理解できるので、
単に今の私が自分の気持ちを整理できていないだけなのです)

ですが、そうやってたくさんたくさん悩み苦しむからこそ、
私ってこういうのが好きなんだとか、
こういう人になれたらいいよなとか、
大事にしたい気持ちを知ることもできています

「考えるのはいいけど悩むのはやめろ」
巷でよく耳にしますが、私は悩むことも大切だと思っています
自分の価値観を知れて、これからの意思決定に繋がるから。

何かを経験した時、人との関わりの中で気付きがあった時、
この誰にも触れさせたくない、自分だけの愛おしい感情を何かに残したい

そんな時に、noteに出会いました

悩んでいることを検索したら、同じような気持ちを抱えている人がいてくれる
誰かの旅行体験記を読んだら、その場所に居るような感覚になれる
インスタグラムには自分のいい部分ばかりの投稿が蔓延っているけれど
ここには等身大の自分を見せている人がたくさんいました

そして、気持ちを吐露したい時や誰かと話したい時、
ここに来たらいいじゃない!と思い、始めてみることにしました

文章を書くことに慣れていないので、万人に刺さるような秀逸な文章を書くことはできないけど、
というかそんなことをするつもりはないけど、

今の自分を理解し、認めてあげるために、
好きなものや読んだ本だったり、体験や人間関係だったり、
いろいろ残してみようと思います

私の心が帰ってこれる場所、住処として、これから始めます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?