三月四日の日記

朝八時に起床。寒くて起きれない。ゴミ出しがあるので八時半ぎりぎりに起きる。

しかしペットボトルなどのゴミ出しは来週とのことなので、寒い中少し歩いただけだった。

明日もゴミ出しがあるから、早く寝なくちゃね。

お昼くらいまで二度寝。そして、とある同級生のことを思い出す。

その子に連絡。たのしくはなせてるのでGood。

三時からバイト。

バイトの中で、APIというものをたくさん触る。簡単に成功体験が得られるので、楽しい。

その成功体験の余波が帰宅しても残っているので、とても楽しいし学べてる気がする。

運転怖え。ガラス曇るのやめてくれ。人なんて容易に引くぞ。

ガソリン入れる。

しこりを押さえろ頑張れ

昨日との文章量の差に私の継続力のなさがうかがえるが、続けりゃいいんだ続けりゃ。

部屋の掃除もちょっとした、掃除機をかけただけだけど。

音楽はめんどくさい。何が成功なのかわからない。私のやりたいことが明確じゃないのに何ができるっつーんだ。私が作った原型を誰か調理してくれ。

今は、サークルの会議に参加している。かなーり劣等感を感じるので、このように現実逃避を図っているわけです。

今日から痩せる。

なめろうがうまい。

まずゲームをやろう。その優先度が高い。そう思った。

私はどうして自己顕示欲を抑えてかつ、人からの褒めも得られないで、頑張れると思っているのか。

くそ。

ああああああああああああああ

みんな努力する才能持ってるのなんでや。もっと簡単にあきらめていいだろ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?