クラちゃん

現在の私はスーパーブランドの店舗を作る会社の品質と安全管理をしています。過去に主にブル…

クラちゃん

現在の私はスーパーブランドの店舗を作る会社の品質と安全管理をしています。過去に主にブルーカラーのいろいろな、仕事に従事してきたが、それなりに困ったことや、エッセンシャルワーカーとして、ブラック企業と一言で済まされる経験したから言えることや、趣味の話を書き込む部屋にしたいと思います

マガジン

  • 本業のこと 安全衛生のお話

    本業の安全管理のお話を中心の書棚

最近の記事

建築DX展に行ってきた vol.56

ジャパンビルド、建築DX展に行ってきました。前回、前々回よりも進化している感じがありました。 なんじゃこりゃもたくさん(笑) 特にBIM計測や、運搬ロボット、墨だしロボット、ドローン等のデバイスがだいぶ実用的になってきている。 スマホを利用した、報告や日報、オンライン状況報告なども、10円玉大量に両替して公衆電話を探し、コンビニで不鮮明なFAXを送り、やり取りしていた。30年前からすると、はるかに対応が早く、正確に状況を説明できる。 当時の私は、報告する側だったが、報告

    • トラブル発生 vol.55

      なぜかトラブルは週末に起きる。 なぜかトラブルは連続する。 なんででしょう。 週末お休みモードでいたのに急に暗黒モードになるから印象に強く残るのかもしれない。 平日は臨戦態勢で、いつでも対応できるぞ!って勢いだから同じだけトラブルが起きていても感じないのかもしれない。 なぜ人身事故は、朝とか帰りのラッシュに多いのか、昼だって起きているけど、電車にのらない時間で気にならないだけなのかもしれない。 これを言い出すと、満月の日はとか潮の満ち引きという方もいる。 人間の身体は

      • 現場でウェアラブルカメラ vol.54

        現場で、遠隔臨場や遠隔監査、施工状況の遠隔確認ができるということで、今回横浜駅前に施工中の高層ビルで使ってみた。 今回使用した機種はSIMカード内蔵(ドコモ系MVNOのLTE回線)型の危機でLTE通信で撮影した動画や写真をクラウド上で保管したり会話ができるという機器を使用した。 今回の使用で感じたこと 高層階での実証実験だったがビルがまだ開業前ということで、電波がほぼ届かない携帯電話自体(大手3社ともに)アンテナレベル1かLTEが切れるような環境(40階を超えていたため

        • 免許の書替え2 vol.53

          新しい免許をもらい気が付いたこと 免許の書き換えで前回は平成35年と書いてあったが 今回は2028年(令和10年)と書いてあった。これは便利になった。 実際平成35年っていつ?って具合になっていたから(笑) もう一つ気になったことがある。 2回ほど前の書き換えから、普通免許があるという証の「普通」の文字が消えた。 これはと思ってしらべたら、平成19年6月1日以前に免許を取得した私は、8t、までの車を普通免許で運転できるということで、免許の条件欄に「中型車には中型(8t)に

        建築DX展に行ってきた vol.56

        マガジン

        • 本業のこと 安全衛生のお話
          5本

        記事

          運転免許の書き換え vol.52

          5年ぶりの免許の書き換えだ。 5年前の9月ゴールド免許だったのにスピード違反で検挙された。 検挙の方法に問題があったスピードを出していたのは自分なので詳細はまたいつかのブログでお話ししますが、この違反で次の書き換えは一般運転者となった。しかし、一般運転者となると5年以上無事故無違反でないとゴールドに戻れない。 私は書き換えの年の誕生月から2か月前に違反をしたのだから5年間をすぐに取り戻せたが、仮に、今日、3点以下の違反を起こした場合誕生日の有効期限を考えると次の5年目の誕

          運転免許の書き換え vol.52

          気が付いたら、50回を超えていた。vol.51

          やろうと意識してはじめてから50回を超えていた。 いろいろなことにチャレンしたことで、長続きすることが一つ増えた。 今までもダイエットに1年半、日記も1年半ほど続いた。 今回のブログはなかなかスタートを切れなかっただけに過去の1年半続いたものに比べ、まだまだ先は遠いが、今までで一番やりがいがある。 NOTEを始めて「スキ!」やフォローはあまり気にしていない。 しかし、ありがたいことにたくさんの方から、「スキ!」をいただき励みのなっている。 このことは、大きな、励みであ

          気が付いたら、50回を超えていた。vol.51

          現場 vol.50

          私が建築現場に入ったころ、まだまだ、元前科者とか、元反社とか、職人さんの夏の作業着はダボシャツで汗をかくと背中の龍やら獅子やら、菩薩、明王が、浮き出てくる方々が、たくさんいた。休み時間の武勇伝も面白かったし、現場が終わった後の作業員詰所(休憩所)は、売店がお酒を売る時間になったり、帰りの道が渋滞することから、時間つぶしに、花札やチンチロリンの賭場になった。(30年以上たっているので時効ですよね) そんな時分に職人になった私は、まず地下足袋をはくことから、覚えた。 最初に地下

          久しぶりの講義が終わりました。 vol.49

          昨日初日の講義が終わりました。 10年ぶりということもあり、すっかり手順をわすれていて、前半戦はドジりまくりでした。付き合ってくれたれた、学生諸君に感謝! しかし、依頼をいただいた時から心配していたことですが、単位が非常にネックになっていましたが、やはりとてもやりづらかった。 というのも、建築ではいまだに尺貫法を使う場面が多く、どちらかというとM法と尺貫法が普通にまかり通っている世界だから、自動車産業は、すでに、すべてにおいてSI単位で、昨日は間違えてKg/fをN(ニュー

          久しぶりの講義が終わりました。 vol.49

          最近おきられない vol.48

          最近、日が昇るのが遅くなったせいか、朝起きられない、目標は5時に起きたいので、4:30に目覚ましをかけているのだが、一切聞こえてない。 5:00の目やっとかすかに聞こえ(かなり大きい音) これもやり過ごしてしまう。 気が付くと5:30の目覚ましで慌てて起きる。 実際こんな早く起きる必要性は週末はないのだが、週末だとか関係なく9月まではしっかり起きれていたのだが、10月の初旬からかなりルーティーンが狂い始めている。 陽が上がらないからなのか、冬眠の本能が働くのか(人間は

          最近おきられない vol.48

          今日も、帰りの便が来ない。 vol.47

          今から帰る予定だったが自分の乗る予定の飛行機が空港にいない。 到着遅れで、25分遅れのアナウンスを聞いたのは新千歳空港に着いたときだった。 搭乗する飛行機の遅れの理由は放送がない。 千歳、羽田便は5回乗ると1回の割合で遅れを経験している。 今日も列島全体に低気圧が張り出して居ることが原因なのか、前回のやときも、すごく吹雪いていた。 待ち合いロビーで、ブログを書いているのだが今到着した飛行機から乗客が吐き出され始めた。 それと同時にさらに5分出発が遅くなった。 2

          今日も、帰りの便が来ない。 vol.47

          明日はニセコ出張 vol.46

          2か月ぶりのニセコ出張ですが、ニセコは今北海道でもすごく、にぎわってます。ニセコはとても雪質が良く、外国人観光客の多い。 北海道全域でも非常に人気のあるスポットです。 このリゾートの弱点は、もてなされるお客様のニーズは、満たされるが、そこに働く人たちのニーズが満たされない、ランチ一つとっても、スタッフが安く済ませる食事ができない状況です。 筑波学園都市が、OPENしたころしばらくたってから、自〇する方が増えて大変な事態になったということがありました。 しかし、学園都市

          明日はニセコ出張 vol.46

          消火器 vol.45

          家庭に備えるのに適した消火器としては、●粉末消火器●強化液消火器●住宅用消火器●エアゾール式簡易消火具のような種類があります。 粉末消火器 ・一瞬で消火できるが、浸透性がないため、燃焼物(木材など)によっては再燃の恐れがある。 ・強化液消火器に比して、放射時間・放射距離が短い。 ・屋内で使用すると薬剤が充満し、視界が悪くなり火元を狙いにくくなる。 強化液消火器 ・一瞬の消火には不向きだが、水系薬剤のため浸透性があり、木材などの消火に有効。冷却効果も高く、再燃しにくい。 ・

          消火器 vol.45

          建設業のこれから vol.44

          建設業の許可現場監督っていう仕事も様々で、私は内装工事の施工管理をしているのだが、内装工事にもいろいろな業態がある。 建設工事業内装仕上げだけでも 工事業主29の内一式工事を行う建築一式工事であったり 専門工事業の 大工工事業であったり 左官工事 石工事 電気工事 タイル、レンガ、ブロック 管工事 ガラス工事 内装仕上げ工事 塗装工事業 建具工事 水道施設工事 消防設備工事 解体工事などの管理をしている。 私の所属する会社は建築一式工事業・内装仕上げ工事業・大工工事業・鋼

          建設業のこれから vol.44

          AIが発達すると vol.43

          お題は立派なのですが、私の不安と疑問 AI、AIとささやかれはじめ、だいぶたちますが、この数年で、やっと実用化されるようなものや、普通に人の手に届くところにchatGPTをはじめとするアプリ?が使えるようになってきた。 ケイタイ電話を持ち始めてから、常時3・40件余りの知人の電話番号は頭に入っていたが、今は数件約1/10くらいしか頭にない。ケイタイ(スマホ)の電源が切れたら、家族にも掛けることができない。 それと同じでスケジュールアプリも、自動でアラートを発信してくれる

          AIが発達すると vol.43

          アスベスト Vol.42

          今日はアスベスト2023年10月の改正 アスベスト除去に資格が求められる理由 アスベスト(石綿)は、天然の鉱物繊維の一つです。 耐熱性・保温性・防音姓に優れるため、かつて防火服や防火が必要な場所に多く使用されました。 しかしアスベストが人体に与えるさまざまな悪影響が明らかになり、1970年から使用を禁止する動きが始まりました。 日本でも2006年以降は、アスベスト建材は使用禁止です。 アスベストの資格には 作業員の健康被害を避けるためと 適切な方法で処分をしなくて近隣住民

          アスベスト Vol.42

          法改正やら誰のため? Vol.41

          この5年新しい法律がてんこ盛り毎年施行され覚えることよりも告知で、手一杯 国交省と厚労省で矛盾だらけ、 労働安全衛生法 足場からの墜転落防止の観点から、足場の作業従事者特別教育 足場には作業主任者資格があるのに作業主任者も時短で3時間(今はフル受講6時間)受講しなければいけない中身のない作業主任者ならば知っていることと、追加で入れなくてはいけない巾木や、中桟の話が増えたくらいで 3時間すらやる必要のない受講が増えた。 もっとくだらないのは フルハーネスの着用のための講習

          法改正やら誰のため? Vol.41