2024年最初の日記

新年が始まった。
今年もよろしくお願いします。
新年早々、すごいことになっている。
地震や事故や事件。SNSでもいろんなことが巻き起こっている。

まだ1週間経とうかというところなのに、今年はどうなるのだろう。
自分は今年、歳男でもあり厄年なので神社にお参りして
厄祓いしてもらった。
話によると、今年は甲辰ということで以下のように言われている。

・はじまりの年であり、芽吹きの年
・活気にあふれ、力がみなぎる年
https://goiryoku.com/tatsu-2/より引用

自分自身、今年から新社会人と一般的にみると
少し遅れてのスタートのように思う。
そのため、あまりにも自分にリンクしてるなと感じた。
正直、同年代はもう社会人3年目に入ることを考えると
気後れするところもあるが、4年生のときと比べて、
心の準備が出てきていることを考えるとこれでよかったかも。

今年はとにかく社会人に慣れることに専念したい。
生活リズムもそうだし、人付き合い、仕事に関してもいろんなことが
しんどく感じるだろうと考えられる。
だから、そこに対して不満を持ち続けるのではなく慣れるということで
社会に対して馴染んていこうと思う。

実は今月が1番の山場だと思ってる。
親に対しての対応があまりにも予想がつかないから大変だ。
でも、自分は1人ではないから他の人と相談しつつ
冷静に対応していきたい。

とにかく自分にとっては全く新しい世界に飛び込んでいく。
甘くない難しい1年になるだろうけど、慣れていくことを
頑張っていきたい。

そして、このnoteも週1投稿は変わらずやっていきたい。
時々できないかもだけど、やめたくはない。
新しいことに不安もあるけど何だかやっていけそうな気もする。
根拠のない自信をもってこの2024年を乗り切りたい。

2024/01/07

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?