胃ノ中はむこ

書痴

胃ノ中はむこ

書痴

最近の記事

推しの英語配信を聞けるようにとりあえずやってみたこと③

 推しのVtuberの配信が基本英語のみなので「じゃあ、オタクが推しに合わせるか」と英語に手をつけてざっくり三ヶ月経った。 https://www.youtube.com/@MystaRias  一ヶ月前の頭打ち感を脱せたような気がするのに加えて、かなりガラリとやることを変えたので、また備忘録として書いておこうと思う。 この記事について 推しの配信を最初から最後まで、ちゃんと理解して聞くことを目的にやっており、あくまで”推し”に限定したやり方のため、他のライバーさんとコ

    • 推しの英語配信を聞けるようにとりあえずやってみたこと②

       推しのVtuberの配信が基本英語のみなので「じゃあ、オタクが推しに合わせるか」と英語に手をつけて大体二ヶ月経った。 一ヶ月前の時々混乱するものの傾聴すれば今何について喋っているのかなんとなく聞き取れる状態から、雀魂しながら聞き流しておおむね聞き取れる程度になった。  が、正直今頭打ち感があるのも否めない。知らない単語があるのはもちろんのこと、フワッとしか覚えていない文法の穴につまづいている感がある。 この記事について 推しの配信を最初から最後まで、ちゃんと理解して聞く

      • 推しの英語配信を聞けるようにとりあえず一ヶ月やってみたこと

         最近推しのVtuberができたけど、配信は英語のみなので「じゃあ、オタクが推しに合わせるか」と英語に手をつけることにした。  日本語字幕の切り抜きから入って、徐々に配信をリアタイするようになってだいたい一ヶ月ぐらいが経ち、時々混乱するものの傾聴すれば今何について喋っているのかなんとなく聞き取れるようになったので、やったことを個人的な忘備録として書き留めておく。 はじめに 推しの配信を最初から最後まで、ちゃんと理解して聞くことを目的にやっており、あくまで”推し”に限定した

      推しの英語配信を聞けるようにとりあえずやってみたこと③