見出し画像

大学生活1ヶ月目

 大学生になって1ヶ月が経ちました。日記ならぬ月記です。

まず一つ目は

遠い!

約1時間40分かかります。さらに、電車やバスが遅延したりするとさらにエグいです。

 大学の話をすると、まぁ・・・・・なんとも言えません。
順番に話すと、
授業は長いなー という所感です。一コマ(授業)90分で僕は
月曜日が 1、2、3限(15時15分終わり)
火曜日が 1、2、4、5限(18時45分終わり)
水曜日が 1、2、3、4、5限(18時45分終わり)
木曜日が 1限(11時終わり)
金曜日が 2、5限(18時45分終わり)
土曜日が 1限(11時終わり)
日曜日は 休み

です。
特に金曜日の2限から5限の間がなんと4時間30分もあります。

暇!!!!!

大学のネット環境でポケモンってできるの?
とりあえず 火・水・金 がバイト入れなくて 月・木・土・日 になるんですが・・・・・・・ポケモンやる時間ねぇーー!!
土日どっちか入れない方が良いかも。

 勉学に関しては世間一般的に想像される「勉強」とは違います。先生の話を聞いて授業内容を高速でノート取るという感じでなんか思ってたのとは違いました。勉強系が英語2つと文章表現とかで他は資格系だったり専門的な話です。
難しい・・・・・のかも分かりません。

先人のポケ勢の方みたく留の舞を積むのは避けたいですね。
ねぇ、パイセン!そんな人居ませんよね?


飲食に関しては充実してます。してるからお金を消費してしまいます。やめてほしい。

今月の仮出費が

約163,163円

その内返ってきた金額が94,700円で差し引いて68,463円・・・・・絶対もっと金返ってきてる。だってそんなないもん。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 知り合いに関してはぼちぼちです。ある程度連絡先交換したりはしました。そう考えると大学の講義でペアワークをするとなった瞬間席を立って帰って行ったへるぴんさんは凄いなと思います。

ポケモン

 に関しては特別なんかした訳ではありません。
シーズン17、最後のレギュF、対戦回数と順位は・・・・・?

15戦レート1551の31,018位!!!!

逆に凄い。

大学忙しそう+
レギュG考えたい+
レギュF考えるの疲れた ←一番


のもとやりませんでした。

あとぽけもんさーくるとなる物があると聞いたので殴り込みという名の見学に行きました。さっき言いましたが大学の5限終わり祭り+バイトなので入ったとしてもあんまり参加できないなーと思いますだじゅんいち。

終わり

まとめると

・大学の講義
 夜遅くまでいないといけない。なにかと縛られる
・人間関係
 そこら辺のポケ勢よりかはマシマシのマッシブーン
・バイト
 大学の関係上縛られる
・ポケモン
 大学とバイトの関係上縛られる。今月はやりたい。
・サークル(ポケモン)
 余裕あれば・・・・・ぐらい。
・オフ(ポケモン)
 出たいけど出れない。
・金
 やばい。エグい。なんとかしないと。

ということで終わりまーす。今駅で書いてるので帰ったらポケモンやります。
それでは、

ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?