見出し画像

肌の潤いが違いすぎる⁉️ローションパック

こんばんは、ゆうきです✨

先日、いつも使っている化粧水を使い切っていることを忘れてしまい、お風呂上がりの肌の保湿ケアに困ってしまいました💦

化粧水で保湿をしないというのもちょっと厳しいので、どうしようかと考えて、頂き物のローションパックがあることを思い出しました❤️

今回はちょっと手間でなかなか使わなかったローションパックについて書いていきます❤️

【ローションパックとは】

ローションパックとは、化粧水をコットンやシートマスクにたっぷり浸して肌に乗せ、しばらくそのまま放置するスキンケア方法です😊
シートマスクタイプの場合、顔の上に化粧水でひたひたのマスクを顔の上に貼り付けて、ゆったりとそのまま待ちます✨

化粧水が肌の隅々まで行き渡り、それをパックで優しく押さえ込むため、手で行うスキンケアに比べて肌の刺激が少ないです🍀
また、水分を長く肌に与え続けるため、保湿と補湿について、いつもと全く違う体験を得られます。

【ローションパックの価値】

頂き物のローションパックはそこそこ良いお値段で、良いブランドの化粧水がたっぷり染み込んでいるものでした❤️

使うともちもち肌に、という謳い文句の通りになるんだろうな、と思ってはいたものの一回当たり10分は顔に載せ続けなければならないため、手間だなと思って使っていませんでした。

せっかくの機会ですし、自分へのご褒美💕
スキンケアにも10分20分時間を使おうと考えて、ローションパックを使いました。

結果は大ハマり❣️
ローションパックの保湿力がすごい、と美容部員の友達から聞かされてはいたのですが、自分で試してみると肌の感じが全然違うことに驚きました😊
パックを剥がした後の肌のもちもち感が本当に違って感じたので、ぜひおすすめです。

それに、自分の肌をケアする時間をお風呂上がりにしっかりとる、というのは自分へのご褒美をしているようで、贅沢をしているような心持ちになれます🍀

【終わりに】

たまたまのきっかけからローションパックにハマってしまいましたが、パックには他にも色々種類があります✨
洗顔だったり、美容液パックなんていうのも。
ここまで体感があると試したくなってきました。

ここから乾燥してくる季節に入ってきます。
また夏の日焼けは肌の乾燥と老化を促進してしまいます。
スキンケアの贅沢として、ローションパックをしてみてはいかがでしょうか?😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?