見出し画像

年間指導計画作成のヒント(乳児)part1

こんにちは。とさかまるです。

さて、保育士として行う業務に指導計画の作成があります。
年間指導計画に月案、週案など…。あげればキリがありません。
この指導計画の作成、得意な先生もいるかもしれませんが、慣れないうちはなかなか大変なんですよね…。かくいう僕も指導計画の作成に苦労している保育士の一人です。

丁寧に時間をかけて指導計画を作成できることが理想ではありますが、中々そうはいかない現実があることも確かですよね!?
それに!指導計画はあくまで計画!ここに時間をかけるよりも子どもたちとの時間に割きたくはありませんか!?!

と、いうことで。指導計画作成のヒントをこの記事にまとめたいと思います。僕がこれまで作成してきた指導案の内容です。細かいニュアンスを変えながら活用できるところはぜひ、ご活用ください!!
ものすごくたくさんの量になってしまうのでいくつかに分けてご紹介します。
今回は年間指導計画 乳児 編です。


年間目標

・保育者に援助されながら基本的生活習慣の基礎が身につく。
・安心できる保育者との関係を築きながら、安全な環境の下で生活や遊びに取り組む。
・探索活動を通して、十分に見る、聞く、触れるなどの経験をし人や周りのものへの関心を持つ。
・適切な環境により、様々な言葉を獲得していく。
・感じたことや身の回りの様々な体験を保育者に伝えようとする。
・安心できる環境の中で、身の回りのことを自分でしようとする意欲を高め基本的生活習慣を身に着ける。
・多くの体験を通して言葉を使って伝えたり、言葉のやり取りを楽しんだりする。
・友だちに関心を持ち、楽しくかかわる中で、順番や決まりの大切さに気付き守ろうとする。

健康、安全、災害

・快適に過ごせるように保育室内の気温、湿度に留意する。
・避難経路や注意箇所などを把握、周知する。
・基本的生活習慣を身に着ける。
・災害を想定した避難訓練に取り組み、避難方法を知る。

保護者支援と連携

・連絡帳や送迎時のやり取りで、子どもの毎日の様子を伝えあい信頼関係を築いていく。
・子どもの成長を喜び共有しあう中で保護者の不安な思いを受け止めて、丁寧に関わる。
・園での様子を伝えて安心感を持ってもらうとともに信頼関係を築く。
・園の保育目標、ねらいなどを伝えて一緒に子育てできることを喜び合う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?