見出し画像

指導計画作成のヒント 月案12月 乳児

こんにちは。とさかまるです。

さて、保育士として行う業務に指導計画の作成があります。
年間指導計画に月案、週案など…。あげればキリがありません。
この指導計画の作成、得意な先生もいるかもしれませんが、慣れないうちはなかなか大変なんですよね…。かくいう僕も指導計画の作成に苦労している保育士の一人です。

丁寧に時間をかけて指導計画を作成できることが理想ではありますが、中々そうはいかない現実があることも確かですよね!?
それに!指導計画はあくまで計画!ここに時間をかけるよりも子どもたちとの時間に割きたくはありませんか!?!

と、いうことで。指導計画作成のヒントをこの記事にまとめたいと思います。僕がこれまで作成してきた指導案の内容です。細かいニュアンスを変えながら活用できるところはぜひ、ご活用ください!!
今回は月案 12月 (乳児)編です!!


養護(ねらい)

・暖房や加湿器を使用するなど快適に過ごせるようにしていく。
・好きな遊びを楽しみながら、お友だちや保育者との関わりを楽しめるようにする。
・快適に過ごせるように定期的な換気や活動に合わせた衣服の調整をしていく。
・気持ちに折り合いをつけられるように葛藤や寂しさを感じる時には十分に保育者に受け止めてもらう。

養護(環境構成、援助)

・室内と戸外の温度差や子どもの体調に応じて衣服の調節をして、心地よく過ごせるようにする。
・好きな遊びを楽しめる様な雰囲気作りをしていく。
・こまめな換気や気温に合わせた衣服の選び方を言葉にして伝える。
・子どもの気持ちや葛藤を代弁しながらゆったりと関わり、情緒の安定に努める。

健康(ねらい)

・簡単な身の回りのことを自ら進んでやろうとする。
・寒さに負けず、戸外で十分に身体を動かして遊ぶ。

健康(環境構成、援助)

・身の回りのことを進んでできるように声掛けをしていく。できたときには励ましの言葉をかけていく。
・保育者が率先して身体を動かして身体を温められるようにする。

人間関係(ねらい)

・保育者や友だちと関わりながら遊びややり取りを楽しむ。
・ごっこ遊びや見立て遊びを通して、友だちとやり取りをしながらイメージを広げて楽しむ。

人間関係(環境構成、援助)

・子どもたちの言葉に共感したりしてやり取りをすることの楽しさを伝えていく。
・子どもの遊び方を見ながら、必要に応じて仲介しやり取りできるようにする。

環境(ねらい)

・冬の自然に親しむ。
・季節の移り変わりを感じながら、戸外遊びや散歩を通して自然に触れることを楽しむ。

環境(環境構成、援助)

・冬の自然に触れられるよう保育者が率先して発見し、子どもたちに伝えていく。
・自然物に興味をもって繰り返し関われるよう、意識して散歩先を選ぶ。

言葉(ねらい)

・自分の思いを身振り手振りや言葉で伝えようとする。
・自分の思いを言葉で伝えたり、相手の気持ちに気付いたりする。

言葉(環境構成、援助)

・思いを伝えようとする気持ちを認めて保育者が言葉にして代弁していく。
・子どもの語り掛けなどにしっかりと目を見ながら聞くようにして話す喜びから相手の話を聞く態度につなげていく。

表現(ねらい)

・様々な素材を使い、描いたり作ったりすることを楽しむ。
・保育者やお友だちと関わりながら、表現遊びを楽しむ。

表現(環境構成、援助)

・様々な素材を使った製作を取り入れて描いたり作ったりを楽しめるようにしていく。
・集団での表現遊びでは無理強いせずに楽しんでいるところを見せ、加わりたい気持ちになるようにする。

食育(ねらい)

・様々な食材に興味を持ち、自ら進んで食べてみようとする。
・おかずと白米を順番に食べようとする。

食育(環境構成、援助)

・食材に興味が持てるように声掛けや働きかけをして興味を引き出していく。
・バランスよく食べるように声をかけ、様子を見ながら個別に促す。

配慮するべき事項

・ひとり一人の体調変化に気付くことができるように健康状態をこまめに把握する。
・保育者が子どもたちと一緒に歌や手遊び、ダンスを楽しみながらその楽しさを感じられるように関わる。
・体調の変化が激しくなる季節の為、こまめな視診を行い少しの変化も見逃さないようにする。
・新入園児が増えたことによる、クラスの雰囲気が変わることも予想し新入園児と在園時と両者をしっかりとみて十分に接するようにする。

保護者支援、連携

・家庭での様子も聞き、体調の変化にすぐ気付けるようにする。
・気候に応じた衣服の着脱ができるように準備してもらう。
・厚着になりすぎないよう、衣服の選び方の目安を知らせる。
・年末年始の過ごし方について知らせ、イベントを楽しみながらも安定的な生活リズムで過ごせるようにお願いする。

職員との連携


長時間保育

・落ち着いた雰囲気の中、好きな遊びを楽しむ。
・寂しさを感じることなく安心して迎えまで過ごす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?