見出し画像

ジッター精度向上設定、入力遅延激減設定

ご覧いただきありがとうございます。
この記事ではジッターマクロの精度を上げる設定、padの遅延を無くす設定をご紹介します。

steamジッターはsteampadの設定上ジッターの精度は低く、joytokey等と比べると当てにくいものになっています。ですが、joytokeyと違いBanされずエイムアシストがかかりやすいという大きいメリットがあります。

こちらの記事の設定をして頂くとジッターの精度がかなり上がりますのでjoytokey並みの精度でエイムアシストが大きくかかるのでデメリットがありません。

また、ジッターの精度を上げる設定と一緒にpadの遅延も無くすことができるのでよりエイムの向上に繋がります。

セキュアブート等のセキュリティ機能をオフにしませんので安全に行う事が出来ます。

⚠️pcのみの設定となりps4やps5、switchなどにはご利用いただけませんのでご了承ください。⚠️

⚠️自分が公開しているs21対応steamジッターの記事にも似たような内容で公開していますので、そちらをご購入している方で設定のやり方が分かる方はご購入しない方が良いです⚠️


ここから先は

1,065字 / 4画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?