見出し画像

自分の力と感覚を信じて動き出そう!牡牛座新月



新緑の5月…例年より少し気温が高く汗ばむ日もありますが、五月晴れの空を眺めていると心に爽やかな風が吹き抜けるような感じで気持ちが良いですね〜♪

この時期は年度末の追い込みや新学期の頑張りで、心も体も疲労困憊の人達が多いのかな?と思います。
星の流れから言っても、2024年5月3日~10月12日まで「時代の変化変容を促す究極の天体【冥王星】」が逆行中のため、今は少しペースダウンできる時期。

休める時はしっかり休息を取って、次への英気を養いましょうね。

2024年5月8日 12:21頃に牡牛座の部屋で新月を迎えます。

新月満月のバイオリズムは私たちの呼吸と同じく、吸って吐いて…で1サイクル

新月は浄化された更地に種まきをするタイミング。
満月は実りや結果を受け取る時。

今回は新月なので、次のサイクルに向けて新たな種をまく時ですね。
目標設定にも最適なタイミング。


前回の満月では何を受け取りましたか?

満月以降は、今の自分にとって既に古くなってしまったもの、不要な価値観や観念を削ぎ落とせましたか?


今回の新月図の配置は、ほとんどの天体が牡羊座と牡牛座に集合して偏っているのが特徴。


12星座は人間の一生に例えられることがあります。

牡羊座は『生まれたての赤ちゃん』という好奇心旺盛で純粋な魂そのもの!自分中心の時期。

牡牛座は自分の資質や能力、そして五感を通して様々なことを知覚する幼児期あたりでしょうか。


牡羊座はスピーディーで『直感』的な火のサイン、牡牛座はゆっくりマイペースで『感覚』的な地のサインで対照的なのですが、共通点は『自立したい!』という自分軸のエネルギー、そして『私は私!』という他者と切り離すドライな質。(ちなみに風と水のサインは周りとつながりたいモイストの質)

5月22日から双子座の季節。
双子座は『思考』的な風のサイン。
言葉を覚えて読み書きができるようになった児童期。
人とのコミュニケーションが楽しくなって好奇心の赴くままに飛び回る元気な小学生。

ここに辿り着くまでに『自分』を生きることが大切なのでしょうね。


今回のホロスコープでは『自分の力を信じて動き出そう!』という星たちの応援を感じます。

もっともっと私たちに内在する力を信頼して良いのでは?


○嘘偽りのない自分の魂を生きること!
○自分の資質と能力をフルに使って生きること!

『自分の魂の欲求に従って、自分の感覚を頼りに進もう!』

今これらが最も大切!であると言われているような気がします。



《牡牛座のテーマ・キーワード》

○地のサイン・固定宮

☆守護星(支配星)…金星

『 I have (私は所有する) 』


安定性・構造・経験・実感・普遍的な豊かさ・美の追求・美意識・素材の良さ・本物志向・肌触りの良さ・着実・五感・物質主義・現状維持・スロースターター・安心安全・保守的・安定・穏やか・動じない・慎重・実利・ブレない軸足・粘り強さ・持続性・深い信頼・本質を見抜く

現代社会にはあらゆる情報が溢れていて、とても便利ですよね。

たくさんの中から、何が必要か?大切か?と取捨選択するのは自分自身です。
ここで私たちの思考・知力は大いに役立ちますが、どんなに調べても考えても正解が出るとは限りません。

先ずは、自分の直感や感覚を信じること…それがとても大切なのだと思います。


『本当の自分を生きて!』

『もっと自分を信頼して!』


今回の天体の配置から読み解けるのは、宇宙からの愛溢れるメッセージです。


種まき・目標設定は新月のタイミングから8時間以内が最も有効で24時間以内ならOKです。

牡牛座のキーワードを使って、宇宙に意図を放ってみましょう!

そして力強く一歩を踏み出しましょう!

『行動あるのみ!』です。

現実的な行動に移せる人には、よりパワフルな星の応援が降り注ぐ…この地球での現実化を可能にし、さらに追い風を吹かせて促進してくれるはずです。

自分を信頼して大きな一歩を踏み出していきましょうね〜♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?