保護室で学んだことなどない。


AIはこう言ってきた。

「閉鎖病棟での経験から学んだこと」:閉鎖病棟での4か月間の経験から、自分がどのようなことを学び、成長したのかを書く。例えば、強さや忍耐力の育成、自己発見、他者との共感など。

を書けと。
今回の私の入院は投薬を辞めてしまい、脳の分泌物の異常もしくは多い少ないで、脳が異常を起こした。からだと思っている。
実際、投薬により退院し自宅で普通の暮らしはできている。

4ヶ月の経験からの学び、成長したか?
んなものはない。

強さ忍耐力の育成?
狂った脳を正常に戻すには(闘病)はただただ苦しかった。
ただ、耐えるのみ。
考えることは支離滅裂。
それを正常に戻すのは時間がかかり、苦しかった。


自己発見。
自分は何かを表現したくなった。
そして、それは調子が悪くなるとそうなった。
今は、まだ良い調子。

他者との共感。
あまりない。酒で人生狂わしそうになったおばちゃんは更正し、退院時期まで入院生活励まし合ったくらいしかない。

そもそも人は人と分かり合えるのか?続く

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

26,429件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?