マガジンのカバー画像

第96回アカデミー賞期待の俳優紹介

36
2023年に公開された作品の中で、来たる第96回アカデミー賞の候補になりそうな俳優たちを紹介しています。
運営しているクリエイター

#ホールドオーバーズ

反抗的な思春期ボーイの青春の光と影~ドミニク・セッサ~

反抗的な思春期ボーイの青春の光と影~ドミニク・セッサ~

ACTORS PROFILE Vol. 31

ドミニク・セッサ
「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」

2002年アメリカ生まれ。反抗的な思春期ボーイの青春の光と影。

 問題児アンガスはこの冬休み、家には帰らず全寮制の学校に残ることになる。にっくき先生と優しい食堂長と交流を深める内に、彼は自らが抱える問題と向き合うこととなる。

 ▲ドミニク・セッサはシンデレラボーイだ。なぜならこれ

もっとみる
捻くれ中年教師の哀愁をしかとご覧あれ〜ポール・ジアマッティ〜

捻くれ中年教師の哀愁をしかとご覧あれ〜ポール・ジアマッティ〜

ACTORS PROFILE Vol. 21

ポール・ジアマッティ
「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」

1967年アメリカ生まれ。捻くれ中年教師の哀愁をしかとご覧あれ。

 全寮制寄宿学校で古典西洋学を教えるポール・ハナムは、学校中から嫌われている。そんな彼は冬休み期間、帰省しない生徒の監督のため学校に残ることに。そこで問題を抱えた生徒と食堂長と共に、一冬を過ごす。

 ▲ジアマッ

もっとみる
哀しみに沈みながらも、何とか光を見出そうとする優しい魂〜ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ〜

哀しみに沈みながらも、何とか光を見出そうとする優しい魂〜ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ〜

ACTORS PROFILE Vol. 20

ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ
「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」

長後の都知事が選ぶ代表作
「ルディ・レイ・ムーア」

1986年アメリカ生まれ。哀しみに沈みながらも、何とか光を見出そうとする優しい魂。

 メアリー・ラムはとある全寮制高校の食堂長だ。ベトナム戦争で息子を亡くしたばかりの彼女。喪失を抱えながらも、冬休みに学校に残ること

もっとみる