見出し画像

お寺の掲示板 【No.12/柊原のお寺・真宗寺/2022.1月】

やり直し

【掲示板の言葉】

やり直しのきかぬ人生ではあるが見直すことはできる 

 

この言葉は安田理深(やすだりじん)という方の言葉です。


さて皆さん、新年のご挨拶を申し上げます。2021年もどうぞ宜しくお願いします。


年の初めの例(ためし)の話なのですが、私の先生は、お正月について、「本来の語義や語源とは違いますが、正月の「正」という字は、「一」と「止まる」という字が組み合わさってできています。であるならば正月は、これまでの生き方から一度立ち止まって、振り返り、新たな一年間、ひいてはこれからの生き方を考える、人生の中の小休止の期間なのです。」と言っておられました。


人生は巻き戻しも早送りも、飛ばし見もできないドキュメンタリー映画です。しかしこの映画、たびたび、一時停止はできます。(しかもこちらが停止中でも、背後には動き続けてくれている世界があります)そして映画の主人公は私自身であり、あなたはあなたという映画の主人公。

Chapter2022。あなたの映画がまた今、始まります。

サポートしてくださったら、生きていけます😖