見出し画像

神社の参拝方法 まとめ


御朱印 集めを
思い出 集めにしている
ゆりか です(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

私の神社巡りは、

ご利益を期待している
訳ではなく、

それぞれの神社の
雰囲気を感じ取って、

その神社の空間に
馴染んでみたり、

不思議な体験を
したいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡

と、いう好奇心です。


また、
ある神主さんの話では、

神社仏閣は、
日本の結界らしく

この結界を
外国の方が
購入されているようなので、


お寺と違って、
収入が安定しない
神社には、

ご縁をくださったことに
感謝をして、
お賽銭をしています。

気持ちばかりですが♡

では、神社での
参拝の仕方を紹介いたします。

頭之宮四方神社


●神社のオススメ参拝方法


⭐︎まずは、神様にインターホンを鳴らす方法

①神前に進み姿勢を整えます。

②背中を真っ直ぐに
姿勢を整えたまま、腰を90度に曲げて、
2回礼(拝)をします。

③胸の高さで両手を合わせ、
右指先を下に少しずらします。

④肩幅程度に両手を開き、
2回拍手します。

⑤指先を揃えます。

⑥最後に
もう1回礼(拝)をします。

⑦お賽銭を投じます。


次は、神様に あなたが誰で
何の用事があるのかを伝えます。



⑧神様がいらっしゃる
本殿に意識を集中。

⑨手を合わせ、
本殿へ咳き程度の声で

「〇〇の神様御出ででしょうか、
 〇〇(住所)から参りました
 〇〇(本名)と申します。」

 と、ゆっくり3回唱えます。


⑩1拍手して、もう1回⑨を唱える。

⑪「お願いの義ありまして参りました。
  どうぞ ご加護くださいませ。」
と、願い事を唱えます。

⑫頭を下げたまま 30秒~1分間静止。

⑬礼(ありがとうございます)を述べ。

⑭1礼(拝)をします。
(資料 強制除霊師 小林薫 参照)


ここまでは、
一連の流れになります。


●祈る時のポイント


祈る時のポイントについては、

大きな志しをもって、
祈ってみてください。


大きな志しとは、地球規模で考えます。

例えば、私なら、
「植物、動物、人間など、
地球上に存在する生命が

ポジティブになって、
共存するようになって、

地球が平和な星になるように

たくさんの人の
気付きになるような
アート活動をしていきます。」

と、いう感じです。



志しを軸にして祈ってみると
サポートが入ります。


また、
祈りの語尾ですが、

「〇〇になりますように」ではなく

「〇〇になります。〇〇にします。」
と、祈ります。


「〇〇なりますように」の時は、
意識の深層辺りでは、
叶っていない事を
意識していますので、

叶ったことを意識するために

「〇〇になります。〇〇します。」と、

願い事の着地点を決めて、
祈ってみてください⭐︎

●祈る時のエネルギーの流し方


神様に願い事を伝える時に
本殿に意識を集中するのですが、

願い事が叶いやすい
エネルギーの流し方を紹介します。

祈り手は、
願い事をする時
手を合わせます。

同じように神様も
向かい合って 
手を合わせている
イメージをします。

祈り手と神様が
向かい合って、
手を合わせている状態を

上からみると
円が2つになります。

その円が8の字に
エネルギーが流れている事を
イメージまたは、意識をします。


↑(それぞれが手を合わせている
   写真が見つからなかったので、
  手を繋いでいる写真になりました。
祈る時は、手は、それぞれで合わせています。)


それと同時に
体内では、

ルートチャクラから
クラウンチャクラ

に向かって
エネルギーが流れ、

クラウンチャクラから、
祈っている指先に
エネルギーが通り、

再び、
ルートチャクラに戻り
グルグルと循環している

イメージまたは、
意識をします↓↓↓


これらをやってみると
願いが叶いやすくなる
かと思います。

いかがでしたか?


私の知識を詰め込んだ
参拝方法です。


思ってたより、やることが
多いかと思います。

私は、はっきり言って、
多く感じています。

なので、
欲望が発動しない限りは、
お願いしません。


だって、
私は、
面倒くさがりなんです(笑)





おやすみなさい✩°̥࿐୨୧
☽︎‪︎.*·̩͙‬悟りの夢を•*¨*•.¸¸☆*・゚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?