見出し画像

旨くて上手い鍋の中のスープ

人はついつい自分と他人を比べてしまう、くらべっこ。
自分は自分、他人は他人とわかってはいるのだけれど、くらべっこ。
わかってはいるのだけれど、やはり他人が羨ましくて、くらべっこ。

物価上昇で生活に打撃と繰り返すテレビのニュース。
「最近はいつもと同じものを買っているのに、お会計が高くなっているわよねぇ~奥さん」
そんな声が聞こえてくる。

野菜も最近は1個売りの野菜が増えているような気がする。
にんじん1本、じゃがいも1個、玉ねぎ1個、トマト1個、

その中からとっておきの1個を選び出す。
たくさん積まれた、あるいはコンテナケースの中から一番良い1個。
比べる、比べる、見た目で比べる。
こっちが大きい、いやこっちの方がきれい、いやいやこっちの方が。
こうして私が選んだ大きそうな玉ねぎ1個。

最近のタマネギは切っても、涙がポロポロと出なくなったような気がする。
タマネギも優しくなったのだろう。
昔の野菜はニンジンやピーマン、ほうれん草、トマトなどなど、もっと味が濃くそれぞれ個性があったと思う。

家に帰ってタマネギを半分に切ったら、なんとそのタマネギ真ん中が腐っていた。
見る目がないとはこういうことだ。
なんだかハズレを引いてしまったこの気持ち。
真ん中を取り除いて使うことにしたのだが、
結局量が少なくなってしまったではないか。

野菜を知る人なら、その姿かたちだけでは判断しないのだろう。
人間だって同じだと思う。
どんなに他人を羨ましく思っても、見た目だけで人の本当の気持ちはわからない。

腐った真ん中を取り除いたタマネギは、他の野菜と一緒にコトコト煮込んで野菜スープにした。
今日は体に優しい薄味コンソメ野菜スープが美味しく出来上がる。
私は腐った部分を取り除いたタマネギに、なんだか旨くそして他の野菜とも上手く行く人間関係を鍋の中に見たような気がした。

お茶にしましょう
野菜チップポリポリ 10種の野菜
さつまいも さといも じゃがいも 青首だいこん れんこん 赤だいこん かぼちゃ いんげん にんじん ばなな
あらっ たまねぎがないよ!
うん?バナナは野菜か?
袋の後ろに説明がありました

⚫︎バナナについて
一般的に草本性である(草に成る)物は野菜という定義があるため、バナナは草に成るという観点から果実的野菜として捉えています。

果実的野菜?
わかったような?わからないような?
でも袋の中は旨くそして上手く行く野菜関係
うん これで良し!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?