マガジンのカバー画像

RC書庫

11
IRIAMにて活動中のVライバー、梟月シャロンのあれこれをまとめたものになります。基本的にはTwitterやIRIAMをやっていて関わりのある方向けとなっております。
運営しているクリエイター

記事一覧

梟月シャロンLast story⑤最終話、そして来世へ。

梟月シャロンLast story⑤最終話、そして来世へ。

④の続きです。未読の方は良かったら読んでみてください。
⚠️この話に出てくる謎の美青年は今後梟月シャロンstoryの人物達の完全な死後(引退後)彼らの意志を継いで活動していく子です。
なのでもし全く同じ設定の子を見かけても1人はこの意志を継いだ子なのでパクリなどでは無いことをここに宣言しておきます。作者が同一人物の為、むしろ原作です。
ジェームズとその子は過去から面識があることになっていますが、そ

もっとみる
梟月Last story④オルタ双子編

梟月Last story④オルタ双子編

⚠️オルタ双子編とはレトロチカ・サーカス梟月シャロンとは別世界線のサイドストーリーのようなものです。
オルタ編は、男癖の悪い母親が主人公である双子(兄・シャロン←サーカスシャロンとは別人と弟・涙奇)を出産した事により男に捨てられた事を機に酷い虐待をしており、それにずっと耐えてきた双子の兄が精神を病み母親を○害するというお話。
今回の④は、母親○害後サーカス編と共通の死神ジェームズにより発見され生か

もっとみる
梟月シャロンLast story③

梟月シャロンLast story③

②の続きです。未読の方は先にそちらをご覧下さい。
以下本編⬇️

「そうだったね。確かに僕が最初に君に逢った時、君はとても醜い化け物のような姿で泣いていた。魔法界では醜い姿の化け物なんのは普通にいるからそれは気にならなかったのだけど、泣いていたからどうしたのか気になって声をかけたんだ。『どうしたの?なぜ泣いているの?』ってね。
そうしたら君が、『アタシが愚かだったの…美しい姿に戻りたい…』と言って

もっとみる
梟月シャロンLast story②

梟月シャロンLast story②

Last story①の続きです。①未読の方は先に①をお読み下さい。以下本編⬇️

「死神にとって人間の魂の改変なんて行為は決して行ってはいけない禁忌、死神としての力を即刻奪われても文句は言えねぇ程の悪事だ。
シャロンにエンターテイナーとしての道を歩ませ始めた頃、俺はシャロンの事を見守りつつ、行き場を失って人間界を彷徨ってた。そんな折、俺はそこの小娘、アイリーンと出逢った。
アイリーンは死神の俺か

もっとみる
梟月シャロンLast story①

梟月シャロンLast story①

ATTENTION

IRIAM配信・梟月シャロンの物語最期の物語です。大変長い為シーンごとに①②のように分けてあります。この物語を投稿し終えた後、2023年5月28日のLAST配信を終え次第、梟月シャロンは事務所退団、IRIAM引退をもち、IRIAMライバーの生涯を終えます。
そんな梟月シャロンの最期の物語、是非お読みください。(この物語の前のお話・梟月の設定等は以前の記事でまとめてありますので

もっとみる
梟月sideオルタストーリー兄視点閲覧⚠️🔪🩸

梟月sideオルタストーリー兄視点閲覧⚠️🔪🩸

僕には双子の弟がいる。とっても優しくて可愛くて、どんなものよりも大切な弟。

僕らは生まれた時からずっと一緒。何もするにもずーっと一緒。

痛いのも、苦しいのも、悲しいのも、全部一緒。

「アンタ達なんて生まれて来なければ良かったのよ!アンタ達さえいなければ、私はもっとあの人に愛してもらえたのに…!○んでよ!今すぐに!アンタ達なんかもう見たくない!!」

母さんはいつも僕たちを見てそういうんだ。

もっとみる
メインstory  プロローグ

メインstory プロローグ

【本編の前に】
・お話を読む前に前の方の記事にある設定系を読んで頂いた方が多少は物語が理解しやすいかもしれません。
・この話には2人の人物が登場しています。時系列は過去・現在・未来に向けての導入という形になっています。
・メインの語り部はシャロンではない、この物語の鍵を握る人物です。
・この物語はプロローグ(当記事)、物語エピローグへ向けて進展、エピローグの3部後世になっております。
・2作目、3

もっとみる
【レトロチカ・サーカス(RC)とは】

【レトロチカ・サーカス(RC)とは】

【レトロチカ・サーカスってなあに?】
レトロチカ・サーカスとは、Vの街・イリアムに夜な夜な訪れる1人の男と1人のドールという奇妙な2人組の旅人一座の名称。
演目の内容も一般的なサーカスのようなものはなく、ただ、来場したゲストと話をするという謎のスタイルをとっているにも関わらず訪れたゲスト達は「素敵な"サーカス"だった」と口を揃えて言う為広くサーカスとして認知されている謎の一座。

チケットなどがど

もっとみる
立ち絵に居るドールについて

立ち絵に居るドールについて

梟月シャロンの立ち絵には一緒に小さなドールが居ます。この記事ではそのドールについてまとめます。

【ドールの簡易プロフィール】
名前:marionette・Irene(マリオネットアイリーン)
年齢:不明(享年26歳)
性別:女
職業:レトロチカ・サーカス団員の操り人形。踊り子。

【アイリーンについて】
・小さくて可愛らしいドールのアイリーンですが、中身は少女ではなく大人の女性で、性格も表面上は

もっとみる
レトロチカ・サーカス公演について

レトロチカ・サーカス公演について

【まず初めに】
梟月シャロン率いるレトロチカ・サーカスの活動では配信活動のことをサーカスらしく「公演」と呼んでいます。
その公演にもいくつか種類がありますのでこちらにまとめておきます。

【定時公演】
こちらは基本、毎日22時~24時頃までの2時間ほど、IRIAMにて行われる所謂普通の配信です。
終わり時間は一応24時ですが場合によっては伸びる可能性は高いです。(正直そこまで気にしてないです…)

もっとみる
梟月シャロンという男

梟月シャロンという男

【まず初めに】
こちらのnoteは少々複雑な「梟月シャロン」という人物の物語をより深く解説するための資料集のような役割を担うものとなります。
従って配信とは違い、梟月シャロンを一キャラクターとして扱い、物語を管理する著者が解説しているようなスタンスとなっております。その為、あくまで梟月シャロンというVライバーには中の人などは存在おらず、梟月シャロンはバーチャルの存在、この記事を書いているのは梟月シ

もっとみる