見出し画像

道後温泉本館に行ってきました!

4/13 道後温泉本館にいってきました.
数年ぶりの訪問、個人的にはリアルな道後を体験でき面白かったです。
しばらく行ったことのない方!
道後温泉は元気に営業中です!!

「えっこれが道後温泉本館なの⁉」と一瞬びっくりww
数年ぶりに道後にきました~
道後温泉本館の入口(4.13現在)
入口で整理券を受取り、記載の時間に再訪問するスタイルでした.
道後温泉本館を覆うWOWな巨大アート by 大竹伸朗さん 
!アドバイス!
ちなみに私が訪問した時は、1時間/10名の人数制限中でした。
そのため入浴した霊の湯ではユッタリできました.
道後温泉3館の待ち時間は、オフィシャルHPより確認できます!
観光客で混み合うシーズンや夜の時間帯は待ち時間が発生するので、事前にHPを確認して下さい。
また、絶対に今日中に道後温泉本館に入りたい方!
入浴する当日、早めに入口まで整理券をもらいにいって下さい!!!
【重要】宿でもらった道後温泉の案内 、ご参考に!

以上、道後温泉本館レポートでした.

高松では瀬戸内国際芸術祭2022、松山では道後オンセナート2022が開催中!
四国のゴールデンルート高松と松山 がアートでつながっています。
ぜひアート好きな知人・友人に教えてあげて下さいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?