見出し画像

Live2Dクリエイター表彰プログラム 2021年2月分受賞者発表!

こんにちは、Live2D note です。

今回は『Live2Dクリエイター表彰プログラム』にて2021年2月に投稿した作品で受賞された方々をご紹介します。

Live2Dクリエイター表彰プログラムとは
Live2Dを用いた作品制作や知識の共有など、Live2Dの普及に貢献していただいているクリエイターの皆様を讃えるための制度です。
一定期間中に、私たちが選考会を実施し、条件を満たしたLive2Dクリエイターの方へ記念品(ピンバッジ)を贈呈いたします。

なお、先週3月19日より開始いたしました新しいnoteマガジン「みんなのLive2D LAB(ライブツーディーラボ)」に追加された記事も本プログラムの審査対象となりました!
ぜひこの機会に、Live2Dに関するノウハウや知識の発信に挑戦してみてください。

甘党 様

Live2D Creative Awardsに引き続き、このような賞に選んでいただきありがとうございます!

贈呈されるとメッセージを頂いた時は凄く驚きました...
Live2Dと出会えて本当に良かったです

まだまだ技術は乏しいですが、私なりにLive2Dを追求して楽しみながら作品作りを頑張っていきたいです!


藤実ふぇい 様

この度は表彰プログラムにご選定いただきありがとうございます。誠に光栄です。

軽い気持ちでモデリングの制作過程をSNSにのせたので、想像以上の反響に今でも驚いております。
私の作品を見て少しでもすごいと思った方は、是非Live2Dに挑戦してみてはいかがでしょうか。

Live2Dモデラーとしてまだまだ未熟者ですが、もっと魅力的な作品が作れるように精進したいと思います!


Brian Tsui 様

Thank you Live2D for the honorable award! Live2D gives me the opportunity to work with many great artists. When they entrust their art in my hands, the responsibility is heavy. The fear of dishonoring their art pushes me to surpass myself.

このような賞をくださったLive2Dに感謝いたします!
Live2Dは私に多くの素晴らしいアーティストと一緒に作業できる機会を与えてくれます。
彼らが私に作業を任せてくださる時、その責任は重いと感じます。
彼らの芸術に迷惑をかけてしまうかもしれないという恐怖が、私自身を乗り越えていけるように刺激してくれます。

また今回受賞されたBrianTsuiさんは、Live2Dの英語チュートリアルの制作にも携わっていただいております。

高クオリティでありながら丁寧な解説動画となっておりますので、英語でのチュートリアルをお探しの方にぜひご紹介してみてください。

----------

以上3名の方々になります。
Live2Dの普及に貢献してくださり誠にありがとうございます。

また、Live2Dクリエイター表彰プログラムの過去の記事をまとめて閲覧できるnoteマガジンもございます。過去の受賞者の作品もぜひご覧ください。

今後の更新も引き続きご期待ください。

株式会社Live2D
広報担当:mori

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?