
Live2Dクリエイター表彰プログラム 2020年11月分受賞者発表!
こんにちは、Live2D note です。
今回は『Live2Dクリエイター表彰プログラム』にて2020年11月に投稿した作品で受賞された方々をご紹介します。
Live2Dクリエイター表彰プログラムとは
Live2Dを用いた作品制作や知識の共有など、Live2Dの普及に貢献していただいているクリエイターの皆様を讃えるための制度です。
一定期間中に、私たちが選考会を実施し、条件を満たしたLive2Dクリエイターの方へ記念品(ピンバッジ)を贈呈いたします。
夏水かなた 様
行秋、重雲
— 夏水かなた (@kanata_natsumi) November 27, 2020
※音が出ます#原神 #Live2D pic.twitter.com/nixCD8ZzIe
この度は誠にありがとうございます!大変光栄です。
ご活躍されている方々を拝見し、「いつかああなれたら…」と思っていたので、一つ夢を叶えることができて本当に嬉しいです。
沢山の方々に支えられ、Live2Dがあったからこそ今の私があります。
これからも沢山の魅力をお届けできるよう頑張っていきたいと思います!
乾物ひもの 様
昨日一日何してたかって言うとLive2Dの手直ししてました
— 乾物ひもの🐟Vtuber&Live2D&実況&イラスト&歌 (@himono_vtuber) November 11, 2020
CFは中止になってしまったけどこのモデルはちゃんと完成させて、アニメーションじゃなくトラッキングで動かしたいです 試しにこの状態でFacerigに読み込んでみたけどクリッピングがガビガビで酷いことに… pic.twitter.com/gdVXtaEXAx
乾物ひものと申します。Vtuberとして活動する傍らLive2Dモデラーをしております。
この度は表彰誠にありがとうございます。メッセージを頂いた時は嬉しくて飛び上がりました!きっかけはTwitterでバズった無理矢理自分を横に向かせている動画だったみたいで(笑)よくLive2Dらしくない事を力技でやったりしてますが、3Dみたいな立体感のある動きを付けることも、2Dの良さを残した表現を突き詰めることも、クリエイターの発想と技術しだいでなんでも出来るのがLive2Dの良さだと思っています!
Vtuberデビュー前、Live2Dで生き生きと動くキャラクターやVtuberを見て「こんな表現方法があるんだ」と衝撃を受けた事を覚えています。自分もやってみたい!と衝動的にLive2DをDLしてから早3年が経ちました。気付けばお仕事も頂けるようになり、大袈裟な言い方ですが私はLive2Dに出会って人生が変わりました。これからも自分の技術を磨きながら、末永く色々な作品を作っていけたらと思います!
この世のすべてが憎いちゃんの栽培は法律で禁止されています 様
多分いちばん強いと思います#Live2D #PrprLive pic.twitter.com/PewOkuNuEm
— この世のすべてが憎いちゃんの栽培は法律で禁止されていま (@subetega_nikui) November 26, 2020
ありがとうございます!絵が動いてるのもう一歩先の生命を感じられる所までいけるように頑張ります!
ふぬゅ 様
動かしてみた! pic.twitter.com/CvkBVQvboW
— ふぬゅ (@fufufu_matsu) November 17, 2020
このたびは、このような賞に選出していただきとても光栄です。ありがとうございました!
今回Live2Dを触ってみて、自分の描いたイラストがまるで生きているかのように動いてくれたことにとても感動しました。また時間のある時に何か作ってみたいと思います。
----------
以上4名の方々になります。
Live2Dの普及に貢献してくださり誠にありがとうございます。
今後の更新にもご期待ください。
株式会社Live2D
広報担当:mori
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!