見出し画像

Live2Dクリエイター表彰プログラム 2020年10月分受賞者発表!

こんにちは、Live2D note です。

今回は『Live2Dクリエイター表彰プログラム』にて2020年10月に投稿した作品で受賞された方々をご紹介します。

Live2Dクリエイター表彰プログラムとは
Live2Dを用いた作品制作や知識の共有など、Live2Dの普及に貢献していただいているクリエイターの皆様を讃えるための制度です。
一定期間中に、私たちが選考会を実施し、条件を満たしたLive2Dクリエイターの方へ記念品(ピンバッジ)を贈呈いたします。

じゅじゅべ 様

この度は選出いただきありがとうございました。
滑らかなアニメーションと不思議な立体感に惹かれて趣味で使い始めたのがきっかけでしたが、今ではLive2Dを使って2D表現やVTuberの発展を間近で感じられる仕事ができ、とても嬉しく感じています。
これからも見た人の刺激になるものを作り続けられるように精進したいと思います。

あまとうこ 様

この度はLive2Dクリエイター表彰プログラムに選んでいただき、とても光栄です。

この表彰プログラムが開始されたときに、いつか私も表彰されるように頑張るぞ…!と思っていたので、受賞のお知らせを見て本当に驚きました。

今回はイラストのパーツ分けの参考画像がきっかけでプログラムに選んでいただきましたが、実際モデリングの質を左右するのはパーツ分けの部分が大きかったりするので、モデラー・イラストレーター間の情報共有の手助けになればと思います。
そして、絵を描ける方はモデリングのセンスがあると勝手に思っているので、これを機にイラストを描く方にもぜひLive2Dに挑戦してみてほしいです!

もっともっとLive2D人口が増えて、界隈に疎い人からも「Live2Dね、知ってるよ!」と言われるくらいになるのが夢です。
そのためにも、もっともっとLive2Dの魅力を伝えられるような活動をしていきたいと思います!

はちたろう(YM) 様

このたびは栄誉ある記念品をいただき光栄に存じます!

2017年に初めてLive2Dに触れ、自身の作品作りに活かせると確信しました。
紆余曲折ありましたが、こうして制作した作品を評価いただけた事がとても嬉しいです。

これからも観た人がLive2Dを使ってみたくなるような作品を作れるよう精進いたします!本当にありがとうございました!

----------

以上3名の方々になります。
Live2Dの普及に貢献してくださり誠にありがとうございます。

今後の更新にもご期待ください。

株式会社Live2D
広報担当:mori


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?