マガジンのカバー画像

【復路の足取り】

67
“僕はこういう人だから”
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

寝たら明日が来てしまう気がする

「寝なければずっと今日のままなんじゃ」と意味は同じでも、それよりかはもうちょいワガママ。起きても今日のままがいい。 生きる目的が、自分の外側には一つもない。 思考は、行き詰まっている。 自分のnoteでも読み返してみようかな。 #353 寝たら明日が来てしまう気がする

雑記⑳「気持ちだけ受け取っておきます」

1.人としての線引き ゴールデンウィーク後半で実家に帰省した。わざわざ帰省して、実家の自室の断捨離をしている。別に全部捨ててもらって構わないとは思っているものの、とりあえず片っ端から紐で縛ったりしてバコバコ捨てた。  勉強机の引き出しを開けたら教科書だったり、成績表だったり、クリアホルダーだったり、修学旅行で買ったお土産だったり、高校の学生手帳だったり、部活の後輩やらがくれた手紙だったり、卒業アルバムだったりがまだ入っていた。  形ある物、いつかは捨てなくてはいけない。そう考

平成ノスタルジック

 少し前、『ボクたちはみんな大人になれなかった』というNetflix映画を観た。同名の小説が原作となっており、著者の体験が元となっている。  舞台は1990年代。文通や電話ボックス、ファックスが全盛。その時代背景を小沢健二の楽曲が彩り、ノスタルジックを増幅させている。02年生まれの僕は90年代の情景に思いを馳せることしか叶わないのがむず痒い。  時代は令和になり、自分が生まれた”平成”は終わってしまった。著者のように半生が小説や映画にならなくても、自分の”平成ノスタルジッ