マガジンのカバー画像

絵の作品(船が登場する前)5点とその周辺

11
このアカウントの船が物語に登場する前の話です。船の物語とは別の話ですが、繋がっている部分もあります。熱帯の島での大冒険「秘密の場所2023夏」。実際の世界(制作順)では生まれる前…
運営しているクリエイター

#生き物

アリガトウゴザイマシタ  おかげ様でまたひとつ素晴らしい経験をさせていただきました。様々な形でお力添えくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。 次は、参宮橋のピカレスク様にて個展をさせていただきます。“一行”は潜水艇を失い、新たな船を手に入れます。その船の物語です。

「Colors - 色彩のコンポジション -」ありがとうございました。っていうのをつくっていたら間違えて公開してしまったので、このまま編集を続けます。

こちら、最初は「後悔」と「航海」をかけていたのですが 「公開」とかもありなのかもしれないと思えてきました。 短期間にたくさん投稿してしまったので、しばらく静かになり最終日に投稿しようと思っていたのに・・・ 気持ちを切り替え、すべてはうまくいっていると思ってみます。きっと、この投稿をしたことにより何かいいこともあるのでしょう。 それはさておき・・・ 7/10月から銀座のギャラリーアンドリンクス81様にて「Colors – 色彩のコンポジション –」が始まりました。こち

「秘密の場所2023夏」3/5:ホタルたち

その島には、ホタルのような生き物もいる。常夏の島だから、年中光りながら元気に飛び回っている。しかも、うんとたくさん。 ホタルも、好きなモチーフのひとつです。これまでも色々描いてきました。 いつしか「あるよるのはなし」シリーズができていました。 今、網羅できませんが、例をいくつか・・・ デジタルの頃から描いています。 シリーズは(他のシリーズも)基本的に毎年描けたらと思っていますが、描けない年があったり、逆にたくさん描く年があったりしそうです。 今回、会期が7/10

7月の銀座の企画展の絵の補足の絵を描きました。

ピンポンパンポ~~~~~~~~~~~~~ン。 小さな造船所からのお知らせです。 ※今回は、お知らせ、兼、壁打ちになっています。 7/10~15、銀座に出展します。 木製の円形のパネル「エンパネ」に描いた丸い絵を5点出展するのですが、補足の絵を描きました。 これは、出展しません。 5点のうちのひとつ、つきのさかなたちと出会うシーンの少し後を描きました。ふたりに導かれて“一行”が秘密の島に向かうところです。 “一行”は、画面の中には直接描きませんでした。私が人物を描

「Colors –色彩のコンポジション–」出展作品のご紹介1「あるよるのはなし2023」

ホタルが、好きです。 船の物語が生まれるきっかけとなった制作の作品群のひとつです。 船の物語とは違いますが、関連性があるので"ご先祖様"として投稿しておきます。 今日は、絵の制作は進められませんでした。しかし、動画をつくって投稿できました。それに、銀座の企画展のDMも配り始めることができました。それに、オオムラサキさんに会いに行きました。とても可愛くて、個展の出展作品で描きたくなりました。オオムラサキさん特集になってしまいそうな勢いです。しかし、別の生き物も描く予定です