マイルCS 回顧

マイルCSで◎指名したソウルラッシュは2着でした。


正直…スタートで躓いて、二の脚も出なかったので
一番想定していた悪い展開になってしまったのですが
後ろから出していき、スローな展開の中じわじわとポジションを回復
なんとかビーアストニッシドの外にまで持ち出し、直線は進路を探しながらも狭い所を塗ってよく伸びてくれました。
あそこから2着を取れるのもまた人馬の力、
逆に言えばスタートさえ決まっていれば最高の位置からキレ負けしない脚を使えたのでは……という悔しさ
両方が詰まった、奥深いマイルレースでした。

勝ったナミュールはすごいですね。
当日G1乗り替わりで割り切ってスムーズにあそこまで競馬ができるのは、
こちらも人馬ともに力を出し切った、そんな所だと思います。
流石にシュネルマイスターが自滅し、セリフォスが不利を受ける中でしたので
展開的に外枠で一番恵まれたのは違いないですが

この馬を
素軽い牝馬では戦えない( ・ิω・ิ)
と消した人が居るらしいです。
いやあお恥ずかしい。

結果だけ見ますと、上がり33.0ですから
想像以上に馬場が回復したのが大きかったのかもしれませんね。
また、大外枠で牡馬に揉まれなかったのも幸いしたか。
これを見る限りでは来年もマイル戦線でしょうかね。

穴指名していた
△ジャスティンカフェが3着
△エルトンバローズが4着でした。

このあたりは内前、先行有利のバイアスを味方に付けてうまく脚を伸ばせた、といった所でしょうか。
ジャスティンカフェは乗り替わりの坂井騎手がうまく乗りましたね。
この馬は言い方悪いですが、ノリさんのピンかパーな狙いよりも
強引でもいいのでポジションを取りに行く競馬ができる馬ですので
坂井騎手は合うんじゃないかな、と思っていました。
こちらはマイルだけでなく1800以上も狙えるでしょうから
来年大阪杯辺に出てきたら、また注目しておこうと思います



以上、◎☆当てつつ1着馬を消していたアホな競馬ファンの回顧でした。


今週はビッグレースがありますね。


なので、もちろん今週は






京阪杯を予想します。

京都開催でとにかく荒れる、穴党のG1です。

ジャパンカップはオッズ的に点数絞らないといけない上にタイトルホルダー、パンサラッサの存在で
当てるの難し、当てても安しのレースになりそうで
現状は馬単、三連単共に2点くらいの応援レースにするつもりです。


はりきって荒れ馬券を当てていきたいと思いますので、
今週も頑張っていきましょう。

先週もスキ!ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?