見出し画像

大きく進化した髪質改善の最新情報公開!

以前までの髪質改善の不具合いを全て解決させました!

みなさんこんにちは。
御堂莉津都です。

前回の記事では「なぜ髪質改善トリートメントはリピートしないのか」について暴露させていただきました。

まだその記事を読んでおられない方は是非とも先にその記事からご覧下さい。(その方が今回の情報に対する理解が深まると思います)

それでは早速、情報開示させて頂きます!


今後、髪質改善の再ブレイク決定!いよいよ髪質改善は「2.0時代」へ

前回の記事でもお伝えさせて頂いたように、実際のところ髪質改善トリートメントにはいくつかの弱点がありました。
簡単におさらいすると・・・

・そもそもそんなに改善された気がしない
・「何度か通わないと効果が出にくい」と言われる
・くせ毛が治らない
・髪に艶が出るのは施術をした日だけ
・1週間程度で、完全に元に戻ってしまう
・値段が高いわりに長持ちしない
・本当はあまりやりたくないけど、美容師さんの勧めを断りにくい
・指通りは少し改善されたけど、質感がしっとりとして重い
・髪が余計に傷んでしまった
・担当してくれる美容師さんによって効果が大きく変わってしまう
・「満足!」とは思ったことがない

などなど・・・

大きく進化した髪質改善2.0はこれらの不具合を完全にカバーしています。
しかし、現状ではまだ殆どの美容師さんがこの情報を知りません。
全国へ広がっていくのも時間の問題かと思いますが・・・

髪質改善2.0から可能となった内容(長所)は以下の通りです。

・殆どの髪質で対応可能
・ビフォー&アフターが見違えるほどに効果を感じることができる
・何度も通う必要は一切なし
・くせ毛も一瞬でサラサラの艶髪にすることができる
・1回の施術で3〜4ヶ月間効果が持続する
・素髪の状態になるため、これまで感じたことがないくらい質感が軽くなる
・毛髪自体の形状を髪が健康な時のような形に戻すため、髪が生き返った様に感じる
・地毛でサラサラの人と見分けがつかない様な自然な質感に仕上がる
・艶髪の質感を保ったまま毛先に自然な丸み〜巻き髪程度のカールを記憶させることができる(デジタルパーマやエアウエーブなどの様な硬い質感にはなりません)
・縮毛矯正でも酸熱トリートメントでもない

いかがでしょうか?
従来の髪質改善メニューとは一線を画した内容になっています。
でも、本当にそんなにいいことばかりなの?って疑いたくなりますよね。
これだけを聞くと、ボクだったら完全に疑ってしまいます(笑)。

なので髪質改善2.0の短所や、不向きなお客様の内容なども正直にお伝えします。


髪質改善2.0の短所

・時間がかかる(3時間〜髪の状態やメニューによっては5時間くらいかかる場合もあります)
・料金が高い(25,000円〜33,000円)
・導入店がまだ少ない
・初回は事前カウンセリングに20分くらいかかる
・中毒性がある(笑)


髪質改善2.0が向いていない人

・長時間の施術が苦手な人
・スーパーハイダメージ(ブリーチで白色くらい脱色している様なレベル)な人←ここまで傷んでいるとキューティクルが無いので効果が出ない
・髪に高額な料金は遣いたくない人
・サラサラな艶髪が苦手な人
・サラサラな艶髪が合わないヘアーデザインの人(ベリーショートなど)

こんなところでしょう。
ファッションに正解は無く、人それぞれの価値観やスタイルがあるので当然誰にでも当てはまる技術ではありませんが、「身だしなみ」というものにはやはり比較的明確な答えが存在すると考えています。


オシャレには正解はないが、身だしなみには正解がある

特にお仕事をなさっておられる方や、人と会う機会が多い環境でおられる方、ご家族から自慢の妻、自慢の母でありたい方などにとって「身だしなみ」は非常に重要だと思っています。

「ファッション」を主観的な「アート」に例えるとすれば、「身だしなみ」は客観的な「デザイン」に揶揄することができます。

アートには答えはなく、デザインにには答えが存在します。

つまり、「他人に好感を与え、自身の信頼を獲得するため」に「清潔感のある身だしなみ」は大きく貢献します。

もちろん、見た目だけでそれらを全て獲得できるというものではありませんが、少なくとも第一印象には有利に働く場合が殆どであるとボクは思います。

内面による美しさはご本人の努力次第ですが、外見の美しさは他力で簡単に得ることができますので、非常にコスパがいいものですよね。

あなたもこんなことはとっくにご存知だったことでしょう。
しかし、忙しい日々の中でなかなかそれも実現できずに、ある意味妥協したり諦めてしまった方への最後の砦になれる技術が髪質改善2.0だと断言します。

ご自身が本来持つポテンシャルを最大限に活かして下さい。
昔から言われるように、「髪は女の命」です。

髪型さえキマっていれば、洋服が家着だったとしても他人はそれを「ファッション」だと見てくれる。

そんな経験をされたことのある方はおそらく沢山おられるはず。

ボクの会社は兵庫県の芦屋市というところにあるのですが、芦屋市は関西で最も高級な住宅街として知られています。

フェラーリやベントレー、ロールスロイスなどの高級車が普通にバンバン走っています。
奥様方も数百万以上もする腕時計やバッグ、数十万の靴を装備して普通に歩いておられます。

しかしながら・・・

髪がいつも惜しいんですよね。

もちろん、髪も十分キレイにカッコよく仕上げておられるのですが、身につけておられるモノのクオリティに対して・・と考えると、髪だけが浮いてしまっておられる方が9割という印象・・・。

そんな風景を見る度に「髪質改善2.0」をやって差し上げたい!と、お節介なことを考えながら、そういった奥様方と日々すれ違っています。

髪質改善2.0は簡単に他力でご自身の髪をアップデートさせることができる最も優れた技術です。

1日も早く、日本の女性の髪質を更にアップデートさせ、この国が美しい日本人女性でいっぱいにすることができるよう、真剣にこの活動を頑張っていきたいと思っています。

皆さん、応援よろしくお願い致します!


次の記事ではいよいよ、日本で初であり、唯一でもある髪質改善2.0の技術を採用したメニューを公開します!
乞うご期待下さいませ ^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?