最近の記事

〜自己資金ゼロから始める物販〜

このタイトルをつけておいて言うのも何ですが、 「ラクに稼げるんじゃない?」 「なんのリスクも取りたくありません」 そんな風に思われているあなた。 このnoteを読むのは辞めましょう。 正直そんなものがあればお金持ちは溢れかえっているはずですし、それを望んでいる方の力には僕は慣れないと思います。 ●簡単に ●“絶対“に ●たった1時間で◯◯万円 こういった類のモノに引っかかってはいけません。 ビジネスは、 “自分で稼ぐ力を身につける” ここに目標がある方へ向けた内容

    • 最速で月10万稼げるノウハウ「中国輸入版」 〜基礎編〜

      こんにちはよしきです。 僕は色々な副業に挑戦するも全て失敗。他責にしてきたなか最後に出会った副業がこの「物販」でした。 今までやってきたのはどれも難しかったり、「これアウトでしょ。」って思うようなやり方だったり、自分が人に進めることもできないようなやり方ばかりでした。そんな色々な副業を見てきた中で僕は“この物販のやり方なら人に勧めれる”そう思うことができたので今こうやって物販の発信をさせてもらってます。 では! 今週は、「中国輸入メルカリ売り」のノウハウについて話していこ

      • 最速で月10万稼げるノウハウ「店舗せどり版」

        こんにちはよしきです。 僕は色々な副業に挑戦するも全て失敗。他責にしてきたなか最後に出会った副業がこの「物販」でした。 今までやってきたのはどれも難しかったり、「これアウトでしょ。」って思うようなやり方だったり、自分が人に進めることもできないようなやり方ばかりでした。そんな色々な副業を見てきた中で僕は“この物販のやり方なら人に勧めれる”そう思うことができたので今こうやって物販の発信をさせてもらってます。 では! 店舗せどりのノウハウについて今週は話していこうと思います。

        • 「これを読めば中国輸入物販の全てが分かる」

          こんにちは、よしきです! 僕は色々な副業に挑戦するも全て失敗。他責にしてきたなか最後に出会った副業がこの「物販」でした。 今までやってきたのはどれも難しかったり、「これアウトでしょ。」って思うようなやり方だったり、自分がするのも人に進めることもできないようなやり方ばかりでした。そんな色々な副業を見てきた中で僕は“この物販のやり方なら人に勧めれる”そう思うことができたので今こうやって物販の発信をさせてもらってます。 では! 今回はこのnoteを読むだけで物販、フリマ中国輸入

        〜自己資金ゼロから始める物販〜

          「安く買える仕入れ先」

          こんにちは☀️ 今回はせどりの中で基本かつ1番大事な“仕入れ先”について話していこうと思います! せどりは安く仕入れて高く売るが原則ですが 高く売るにはある程度上限があります。 あまり高く売ってしまうと相場からはずれてしまい売れなくなってしまうからです。 なので“仕入れ先”が重要になってきます。 まずどんな仕入れ先があるのか?ですが ①「アリババ」 ②「タオバオ」 ③「セカスト」 ④「ブックオフ」 だいたいこの4つがあげられます。 「アリババ」「タオバオ」 この2つは新品

          「安く買える仕入れ先」

          「副業・メルカリ未経験からの稼ぎ方」

          こんにちは! よしきです😌 副業・メルカリ未経験だけどメルカリで稼いで見たい!と思っている方に今回は、メルカリ初心者からの稼ぎ方について話していこうと思います😁 まずは、メルカリ自体について話していこうと思います! “メルカリ”とは 今日本で1番利用者がいるSNSフリマアプリと言って良いでしょう。 一昔前mではフリマアプリは不用品を売るだけのものとして使われていましたがいまはちがいます。 い今は不用品や中古以外にも数多くの新品が出品されています。 ではそんな“メルカ

          「副業・メルカリ未経験からの稼ぎ方」

          「スキマ時間で10万稼ぐ方法」

          こんにちは😆 よしきです。 今回はスキマ時間でどうやって10万稼ぐ事が出来るのか? について話していこうと思います。 この記事を読んでいるあなたが学生なのか社会人なのか休職中なのかはわかりませんが、誰しもみなさん“スキマ時間”という時間があると思います そんなスキマ時間を使って10万稼いで見たくありませんか? バイトで10万稼ぐとなると結構な時間と労力を費やさないと稼げませんよね? しかしこの方法を使えばスキマ時間を使って月10万円を稼ぐ事ができます! その方法はズバ

          「スキマ時間で10万稼ぐ方法」

          「メルカリ中国輸入🇨🇳」

          こんにちは、最近色々なところで 「中国輸入」 という言葉をよく耳にしませんか? よく耳にするものの、「どうやってするの?」や「どうせ個人じゃ出来ないんでしょ?」などと思っている方が多いのではないでしょうか。 そんな方に今回「メルカリ中国輸入」について丁寧に説明していこうと思います。 まずなんで今“中国輸入”が流行ってきているのか について説明していきます。それは圧倒的に安く仕入れることが出来るからです。 せどりの原則は“安く買って高く売る” 中国輸入はそういった商

          「メルカリ中国輸入🇨🇳」