見出し画像

【一人暮らし】ベッドが来ました!(IKEA SLATTUM)

お疲れ様です。Ishめえるです。
以前家電が来たことを書きましたが、今回はベッドが我が家に到着しました!


実家ではずっと煎餅布団で寝ていたため、ベッドという存在がホテルでしか味わえない人生でした。届く数日前からワクワクが止まらなかったです。

寝具はなかなか買い替えることが難しいので、今回は思い切ってセミダブルにしました。シングルでもよかったのですが(一緒に寝る人もいないし)
ネットで軽く調べてみたところ「セミダブルのほうが寝返りも打てるしおすすめ!」みたいなことを見かけたのでせっかくならということでセミダブルにした感じです。

どこで買うかはじっくり迷った結果、IKEAとなりました
無印、ニトリも候補にありましたが
IKEAのシックでおしゃれな雰囲気と思ったよりリーズナブルだったことが決め手です。店舗でベッドを実際に見てからネットで注文しました。

組み立て


組み立て中 下の星のやつは実家から持ってきた枕

組み立て中の写真
説明書の冒頭にわかりやすいイラストで「一人で組み立てるな!」のニュアンスのものが書いてありました。一緒に組み立てる人なんていないので一人で組み立て続行。
最初の骨組みを作るとこで指を挟まないよう気を付ければ一人でも問題なく組み立てできました。時間と心の余裕があるときに組み立てること!


組み立て完了・・!

30分くらい格闘して何とか組み立て完了
やっぱり6畳にセミダブルは大きい・・!横向きに置きたかったのでぎりぎり横におけるサイズというのも考慮して購入しました。組み立て中に横に入らない説あってヒヤッとしましたが何とか収まりました。

ベッド購入するときはサイズ確認は必須ですね。フレームサイズとマットレスのサイズを勘違いしかけたので、サイトの隅々までよく見ておいてよかった。


なんかはまらなかった

すのこの端をストッパーみたいなパーツで止めるつくりになってるんですが
どう頑張っても長さが足りずうまくはまりませんでした・・・
一か所だけはめずにそのまま使用しているのですがいつかバキっといかないか不安。


マットレス

マットレス(梱包時のすがた)

一緒に頼んだマットレスもベッド組み立て後開封。
相当厳重に梱包されており、ある程度ビニールを破いた時点で一気に展開したので勢いで吹っ飛ばされそうで怖かったです。

マットレス着陸

マットレス置くと一気にベッドになってテンションめちゃくちゃ上がりました。布団では味わえないフカフカさで買ってほんとによかった。

実はシーツを買うのを忘れて1週間マットレスむき出しのまま寝てました。


さすがに買わんとなとなってIKEAでシーツ、枕、ブランケットを追加購入
モノトーン好きなのでグレーで統一しました。ブランケットの質感すごい好みです。シーツは普通かな。


セミダブルについて


一人暮らしでセミダブルベッドにした感想としては
「広さは正義」
と感じました。寝返りを何も気にせずできるのも大きいですが、腕を横に広げたり、スマホとか普通にベッド上に置けるのもすごい快適。
もう普通の布団生活には確実に戻れなくなりました。


シングルで妥協するよりも、少しの場所とお金を増やしてセミダブルにする形は十分あるなと思いました。

このままベッド生活を満喫しようと思います。
それではまた。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?