見出し画像

ど素人が絵を始めて9ヶ月経った話。

9ヶ月たちました。
過去の記事はこちらから。

今月は11枚でした。

1ヶ月あたりの枚数はじわじわと減ってきていますが、一枚にかかっている時間は増えているので、モチベは相変わらず高いなって思います。

ではでは、反省していきます。

推しの子パロディのちぃ

なんかふと、描きたくなったので描いてみた。
星野アイちゃんの作画もなんか凄すぎて、これ真似したらいろいろ勉強になるなぁと言う。

君空衣装が難しかったのはそうですが、主に手の影の付け方がマージで難しすぎて、作画スタッフすげー!!!ってなってました。
今まででは絶対思いつかないような視点になっていて、参考になりました。
自分でやれって言われてもできる気はしませんが、考え方の方向性は見えた気がするので、練習練習ですね。

ノンフィクションヒーローショー!?

ノンフィクションヒーローショー風のちぃとナッツ。
蓮の空神戸公演に参加して、それに向けていろいろ予習しているうちに、Liella!ならノリノリでやるのはこのふたりかなぁ...という妄想。
背景の爆発が誤魔化し誤魔化しになっちゃってるのだけれど、爆発している!がわかればそれでいいかなと。
肩のレースのところがまったく掴めていないので反省。

ブラックマジシャンガール風ナッツ。

とにかくかわいい!!ってなるやつを描きたくて描いた一枚。
センシティブ判定を避けるためにお胸の辺りは肌色減らし目に調整しました。
なんかこの時期は、ifモノにハマっていて、いろんな作品とのパロディにすることで勉強しちゃうぞ!という狙いです。
金属でもないのだが硬くてツヤツヤな板、という質感の塗りになった気がします。
もちろん設定資料をみて塗っていたので、これは勉強になりました。

ポケモントレーナーチサト

いつか描いてみたいなぁと思っていたポケモンとラブライブ。
やっぱりちぃから。
丸いポケモンを集めよう!!と思って全部眺めて厳選しました。
参考にしたトレーナーはメイちゃんです(そりゃそう)
塗り方を少し変えてみて、厚塗り用ブラシにしてみたりしてます。
でも厚塗りしてるわけじゃないです。
厚塗り、大変そうなんだよなぁ。。

ポケモントレーナー シキ

僕の中では厨パ使いのイメージのある四季ちゃん。
絶対に勝てなそう!感を出したくて頑張りました。
参考にしたのはアクロマさんです。
ウルガモスの枠に、どのポケモンを入れるか迷っていくつかボツになったやつもいます。
これは厚塗りブラシなのと、覆い焼きを駆使してみたくて、多用してみました。
どんな色味になるかはわかってきたので、今後、積極的に取り入れていきたいですね。

東條希生誕2024

これまでの塗りに戻しつつも、グラデマップを多用してアニメ塗りだけどリッチな感じを出そうと頑張った作品。
これまでの塗りよりは明るめ?になって、とはいえ逆に艶っぽすぎるかなぁという反省もあり。
めちゃめちゃ絵の上手い人が塗ってるあの独特の感じはどうやったら出せるのだろう。

自分的には大改革の一枚。
とにかく絵の雰囲気を大きく変えたくて頑張った一枚。
自分の中で、なぜイラストを描くのか、はまったくぶれていないのだけれど、どういう絵を描きたいか、が変わってきていて、そのための第一歩として描いた。
その辺の詳細はいつかpixivFanboxに描くつもりだけれど、この絵からは明確に、下記の画集を眺めながら描いている。

米山舞先生の作品集


本屋さんで偶然出会って、もうーーーー絵柄に一目惚れして、これ!!こういうのが描きたい!!!が詰まった作品集だった。
これらをパラパラみながら、少しでも近づきたい...の一心で描いている。

その辺もまた別途描きます。


Jellyfish

ちぃちゃんのユニット衣装最終盤。
5yncri5e!のイラストはたくさんみんなが描いているので、それをみて自分で満足はしていたのだけれど、自分なりの世界観を出したくて描いた一枚。
光源の位置と、キャラクターへの当たり方をきちんと練習したくて描いてみた。
難しい。
相変わらず服の膨らみとか全然描けていなくて、まだまだやなぁと痛感しますね。

Tomari's Eye

アニメチックな演出を描いてみたくって描いた一枚。
顔の立体を光で表すのがやっぱり下手で、その課題は感じるが、稲妻は前より上手くなったかな?という気がする。
これも米山先生の画集をみながら描いていたのだが、当然のように遥かに及ばない仕上がりで、打ちひしがれつつも楽しい!!がたくさん詰まってました。

Primary

5yncri5e!の大阪公演で冬毬ちゃんのソロに感動し、うおおおおって描いた一枚。
リエラのうたといえば水彩なので、今回は水彩塗りを久々に。
改めて勉強し直して、むかーしのときよりは上手くなったと思う。
それでもまだ水彩感はなくって、もっと大胆に水彩感だしてもいいのかもしれない。

KALEIDOSCORE新潟公演がカッコ良すぎて、その余韻から描いた一枚。
これも米山先生の画集をみながら。

逆光のかっこよさ、そして光源の位置と影の色、を特に試行錯誤してみた。
背景のカメリアの花もなるべく本物に近づくように模写してみたが、全然リアルじゃないですね。


って感じの11枚でした。
これまではなんとなーく、こういう絵が描きたいなぁ...くらいだったけれど、これ!この人の絵!!!と思える作家さんに出会えてよかったなと思います。
ぼんやりとかんがえていたことを完全に作品としてブッ刺さった米山先生。
画集、毎日見てます。。。。

その辺の想いとかは、FANBOXにまた改めて描きたいですね。
ではでは。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?