見出し画像

Facerigでオリジナルキャラを反映する方法

オリジナルキャラをFacerigに読み込む方法をまとめました。

私LITAの作品を購入していただいた方で、読み込み方がわからないという方のために作成しましたが、ほかの方にもお役に立てたらと思いウェブサイトにのせます。皆様のお役に立てれば幸いです。

Facerigに読み込み、OBSstudioに呼び出すまでを解説しています。

OBSの使い方については明記しておりません。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

↑補足↑ お客様用に作ったのでわかりにくいかもしれませんが、
ここでいう*ダウンロードしたファイル*というのは、オリジナルのLive2Dファイルのことです。
ご自分で用意された場合は、そのオリジナルのファイルをこのObjectsファイルの中に入れてください。

画像7

↑補足↑ こちらにアイコンが表示されていますが、アイコンは自分で用意します。私の場合、キャラの顔アップをPNGファイルで用意し、
ico_lita.png
と名前をつけます。litaの部分はファイル名ですので、ご自分のファイルの名前を入れてください。私の場合はlitaというファイル名にしたので、litaになります。


画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?