見出し画像

無駄遣い絶対阻止するにゃんな黒猫がきゃわすぎる件について

これは、最近あった私の話だ。

我が家には猫が壱にゃんいる。
数年前に、家の敷地内に捨てられていたのを発見してから、すっかり家族の一員だ。

『そのもの、黒き衣をまといて、数多の家臣を従える。
 名をば、黒猫のごままとなむいいける。』

しっとり、むっちり、上質な――ボディ。
完全無欠のラブセレナー〇とはまさに彼女の為にあるフレーズだ。
(雌猫というと彼女はおキレなさる。)


古来、猫には霊感があるとまことしやかに囁かれてきた。

エブリ〇タという某小説投稿サイトで『ホントにあったちょっと怖い話』を書いていた時にも、このごままちゃんが霊感らしきものを発動させていた話をのせたが。

どうやら私が気がつかなかっただけらしく。
近年にしてようやく彼女の能力を(一部だけだが)察せるようになったので、筆を執った次第だ。


私がタロットを初めてまだ三日目のことだ。

「タロット図鑑ほすぃー」

と、結構呑気しながら買い物にいく準備をした時、

「にゃーん」

庭にいたごままちゃんが、急に私のもとにやってきた。
あまりの愛くるしさに買い物をすっかり忘れた私。
ふ。
チョロすぎである。

ごままちゃんとひとしきり遊んだ後、妙な胸騒ぎがしてタロット占いをしてみることに。
質問内容は「図鑑ほしいんやけども」
だったきがする。

で、結果は

悪魔(逆位置)
死神(逆位置)

( ゚д゚)ヒェッ……

まだカードを上手く読み解くことはできない。
が、「買うなよ?」って言われている。
私には謎の確信があった。

後日、カードの勉強会を経て、なんとなしに大アルカナを読み解けるレベルになった私。
そこで、この時出たカードを自分なりに読み解いてみることにした。

悪魔の逆位置には『解放』とかのプラスの意味のもある。
だが、死神の逆位置も一緒に出てるので、プラスの意味よりもマイナスの意味、『変われない・断ち切れない』として解釈していこう。

つまり、

カード「なんやめっちゃ悪習慣繰り返してるやん。そろそろ悪癖書き換え―や。これ買いにいったら絶対あかんで」

か?
なぜか分からないけど、このカードは関西弁な気がする。
私には謎の確信があった。

うーん。
悪癖。
思い当たる節ありまくりで頭が痛い……。

実は私、少し興味を持ったらドバドバ資料を買ってそこで大方満足してしまうクセがある。
さらに、最初で全力を出し切ってガス欠になるおまけつき。
結果、スキルが身につかず投資金は浪費につながるのだ。

気がついてよかった。


余談だが、このカードの結果が知りたくて某電話サイトに依頼しようともしていた。
その時にも、

「にゃーん」

と、ごままちゃんが止めに来てくれた。

ちなみに、
カードに浪費かどうかきいたら悪魔(正位置)が出ました。

ちゃんちゃん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?