マガジンのカバー画像

L is B メンバー/チーム紹介

31
L is Bで働く仲間を紹介しています
運営しているクリエイター

#新卒採用

ユーザーの期待を超えるAndroid開発へのこだわり

L is BでAndroidアプリを開発するdirect開発部の高良さんに、1人での孤独な開発から始まり、チームとしての成長を遂げた過程や、お客様のニーズに応えるための工夫、そして今後の目標について伺いました。 L is Bへの入社経緯とAndroid開発ーーL is Bに入社した経緯を教えてください。 前職ではデスクトップアプリの開発に携わっていました。しかし、その会社が買収され、SIer的な社風に変わったことに不安を感じるようになりました。Webやモバイルアプリの開発

【新卒研修】カードゲーム「ito」でチームビルディング!

こんにちは!L is B 採用担当の星野です。 L is Bでは積極的に新卒採用を行っており、2024年度は4名の方にご入社いただきました。 入社後2週間は、ビジネスマナー研修や各部署の役割、サービス理解を深めてもらう研修を受けていただいていますが、今年はカードゲームを用いたチームビルディングを行いました。 今回は、チームビルディングの様子についてご紹介します。 なぜ同期の繋がりが大切なのか同期は良きライバルになる 私の実体験になりますが、入社時期が同じで、業務に入るタ

エンジニアの軌跡 L is Bでの挑戦と学び

2023年に新卒としてL is Bに入社したdirect開発部の関さんに、プログラミングに興味を持ったきっかけや入社までの経緯、そして、仕事での挑戦や将来の展望について伺いました。 ーーこれまでの経歴と現在の職務内容について教えてください。 私は2023年に新卒としてL is Bに入社しました。現在はdirect開発部サーバーチームに所属し、主にdirectのサーバーサイドの開発を担当しています。 ーーL is Bの選考過程での印象について教えていただけますか? 私の

エンジニアの⼀⽇

徳島ラボ勤務エンジニアの川原です。 出⾝は京都、2002年に就職で徳島に来て、それ以来ずっと徳島に住んでいます。L is B⼊社は2019年ですが、元々同じ会社にいたメンバーが多いので転職した感じはあまりありませんね。 L is B⼊社前の2011年ごろからリモートワーク/在宅勤務メインの働き⽅をしています。リモートワーク歴は10年以上。家を建てたときにリモートワークに向いた書斎/仕事部屋を作ったので、オフィスのデスクより⾃宅の⽅が作業効率は良いぐらいです。 使っているキー

技術への好奇心を育む環境 L is Bで見つけた理想のエンジニア像

L is Bでは、2020年から新卒エンジニア採用を開始し、積極的に採用活動を行っています。今回は、2023年4月に新卒でL is Bに入社した吉野さんにお話を伺いました。 「価値ある一週間」や学生と真摯に向き合う面接官の姿勢が入社の決め手――吉野さんの現在の業務内容と学生時代学んでいたことを教えてください。 新卒でL is Bに入社し、direct開発部のWebチームに配属されました。現在は、Web版のdirectの機能開発や改修、アクセシビリティの向上などに取り組んで

L is Bを選んだきっかけは、自分自身の成長に繋がる環境だと感じたから

L is Bには東西に営業活動を行うコンサルティングセールス部が存在しています。今回は、2023年に新卒でL is Bに入社し、東日本コンサルティングセールス部で働く嶋さんに、入社を決めた経緯やこれからの将来像などについてお聞きしました。 ――まずは、経歴と現在の職務内容について教えてください。 大学では経営学を学び、新卒でL is Bに入社しました。現在はL is Bの東日本コンサルティングセールス部で営業の仕事を担当しています。お客様との窓口として、さまざまな案件に関

direct開発部サーバーチーム勉強会の様子をご紹介します!

こんにちは。direct開発部サーバーチームの今井です。普段はリモートで働いており、Javaでのサーバーサイド開発をメインに行っています。 私が所属するチームは、directのサーバーサイド開発を担当しています。サーバーチームのメンバーは東京・徳島を拠点としてリモートで働いています。メンバー同士が顔を合わせる機会は年に数えるほどしかありませんが、若手エンジニアは必要に応じてdirectのチャットやGoogle Meetのビデオ通話を利用して、経験豊富な先輩エンジニアに相談し

品質向上のカギとなる「疑問を持つ」ことの大切さ

吉田さんは、QAエンジニアとしての経験はありませんでしたが、TQM(Total Quality Management)部に異動して数か月後にはテスト設計を担当するほどキャッチアップのスピードが早く、今ではテスト設計からテスト実施まで一貫したテスト業務を担当されています。 今回は、QAエンジニアとして働く上で感じたやりがいや日常の業務で意識していること、苦労エピソードなどをお伺いしました。 やったことのないテスト業務への挑戦――はじめに、吉田さんの現在の業務内容を教えていた

営業支援ユニットが果たす役割と責任

L is Bには営業活動を裏から支える営業支援ユニットがあります。営業支援ユニットリーダーの若林さんは、顧客情報の一元管理や自動化による時間短縮を実現し、営業の負担を軽くすることで営業メンバーが本来の営業活動に集中できるようにと、日々試行錯誤を繰り返しています。 今回は若林さんに、営業支援の取り組みや将来的な展望についてお話を聞きました。 営業の方々が営業活動に集中できる環境を作ることが私たちの役割ーー裏から支える人にフォーカスするシリーズ第2弾として、営業支援ユニットの

効果的なコミュニケーションで成功を引き寄せるインサイドセールスのチカラ

今回は、インサイドセールスの岡村さんにお話を伺いました。最前線でお客様の課題に向き合う役割を担っています。岡村さんに入社の理由や、仕事の心構え、そしてインサイドセールスとしてのやりがいについてお聞きしました。 お客様に最適なサービスを提供する方法とは?ーー岡村さんのご経歴と、現在の職務内容を教えてください。 新卒で入社した会社では、システムエンジニアとしてコードの開発やサーバーの管理を担当していましたが、黙々とコードを書く作業にはあまり適性を感じず、営業の仕事に興味を抱く

誰かの「面倒くさい」を解消したい。L is Bのエンジニアがサービスにかける想いとは

L is Bには、スキルアップのために最新技術などのキャッチアップを積極的に行っているエンジニアがいます。黒田さんは、好奇心と探求心旺盛で、気になったことはついつい調べてしまうとのこと。 今回は、L is B初期からサービスの安定性と快適さの維持にこだわり続けた黒田さんに、サービスにかける想いについてお話を聞きました。 学んできたことを活かしながらチャレンジできそうと思ったのがL is B入社の決め手――最初に、黒田さんの現在の業務内容を教えていただけますか? 現在、S

顧客への共感:ユーザーサポートが拓く信頼への道

製品の理解を深め、お客様の活用支援を通して顧客満足度を高めるために日々努力を重ねるメンバーたち。異色な経歴からITへの興味を持ち、ITツールの開発にも携わりたいという思いを抱いて転職した鈴木さんに、L is Bに入社した理由やサポートとしてのやりがいについてお聞きしました。 多様な経験を活かし、ITサポートに熱意を傾ける一日ーーまず、簡単に自己紹介をお願いします。 新卒時は、特定の会社に絞らず、家電量販店の販売員から塾の講師、代議士事務所のボランティアなど、さまざまな仕事

拠点が離れていても開発がスムーズに進む秘訣とは?

開発拠点が東京と徳島に分かれてるL is B。拠点が離れていても、開発業務がスムーズに行えるよう工夫しながら業務を進めています。 今回は、direct開発部 部長の前田さんとdirect Apps開発部 部長の渡谷さんにエンジニアの働き方やコミュニケーションについてお聞きしました。 多くのお客様にご利用いただいているL is Bサービスの立ち上げを経験――最初に、これまでの経歴と現在の業務内容を教えていただけますか? 前田:大学は修士課程まで進み、新卒でジャストシステム

「L is Bにとっても候補者の人にとってもいい採用にしたい」採用担当たちが想いを語る

L is Bでは現在、3人の採用担当が新しい仲間を集めるために日々候補者の方々と向き合っています。今回はそんな3人にインタビューを実施。なぜ人事のキャリアを歩んだのか、そして採用やL is Bに対する想いまでお聞きしました。本記事をきっかけにL is Bをより理解していただけると幸いです。 穏やかさや雰囲気の良さに魅かれて入社を決める――最初に、みなさんのこれまでのご経歴と現在の業務内容を教えていただけますか? 吉成:新卒では首都圏で公務員として働き始めました。4年間働い