見出し画像

母の愛情とは?

昨日、ラジオで乙武さんが発言していた事に激しく同意したので、ここに記しておきたい。


『手間暇かけないと愛情は伝わらない神話って、いい加減やめませんか?』


例えば、子供のお弁当や食事。店屋もんで済ませたからって愛情がないわけではない。


その分、空いた時間に、子供との会話なりコミュニケーションを取るじかんにあてることだってできる。


って、これは全て乙武さんの受け売りなのだが。

私のお友達で、シングルマザーで一人息子を育てている女性がいる。

彼女は「お弁当は、ほぼぜーんぶチーンだよ〜」とアニメ声でケラケラと笑う。

冷凍食品オンパレードということなのだが、はたして彼女が愛情の薄い母親か、と言ったら決してそうではない。

習い事の送り迎えを毎週している事も知っているし、PTAには必ず顔を出している事も知っている。

最近あまり喋ってくれなくなったけどこの前一緒に外食したんだ、と愛おしそうな表情で話す彼女の瞳は一途に子を想う淀みなく真っ直ぐな眼差しだった。

誰に褒められようとしている訳でもなく、ただ立派に独りで息子さんを育てている頼もしい母なのだ。

忙しい母親でも、愛情はきっと伝わっている、と信じている。

もし、ダメな母親だなぁ、と項垂れているあなたがいたとしたら、決してそんな事はないよ!と言いたい。

そう反省するあなたは立派な母親。

完璧な母親なんて目指さなくていいんだ。

ドジなくらいでちょうどいい。

そして、どうか、子供を1個人として敬って欲しい。

自分の所有物ではなく、一人の立派な人間として育て見守り助けていこう。

最近、子供の虐待のニュースが多くて胸が締め付けられる。

これから母親になるあなたへ。

どうか、子供を愛してください。

サポートは日々の創作活動を今以上に向上させるために使わせて頂きます🙏