見出し画像

こじらせ女子へ!幸せな恋愛を求めるならそれなりに勉強すること

痛い目にあって人はようやく気づく。

同じ事繰り返してない?!もしかして!

何度も様々な人と恋愛を繰り返すときの心境は、死ぬほど履歴書を書いた挙句、もういい加減就職決めたいわ……とウンザリするのと似ている。

それはもう心からヘドが出る程ウンザリ、ってやつだ。

だからと言って、パートナー選びに対し誰でもいいから、と妥協できるタイプでもない。

恥ずかしながら、いつまでも『本物の人』を信じて追い求め、そして諦めていない。

『本物の人』というのは、自分が心から相手を想い、また相手も自分と同じだけ想ってくれている平行な天秤のような関係である。

そんなの当たり前なんじゃないの?! とお思いの方もいるだろう。

けれど、それはかなりの確率であり得ないことばかりだった。

自分が夢中の場合、相手は然程でもなく、相手が夢中の場合、自分は然程でもなかった。

どうしてこうもバランスが悪いのだろうか。

そう、バランスが非常に悪いためこういうパターンになるのだ、と気づく。

まず悪いのは、

流されやすい(情に弱い、悪く言うと優柔不断)

心を無視して頭で計算

好きなあまり自己中心的になる(相手の気持ちを見ていない)

好きなあまりカッコをつける(言いたいことを言わない)

男性心理を知らなさ過ぎ(勉強不足)

要はお人好し過ぎる

ざっと並べるとこんな感じだ。

簡単に言うと、自分を過信しすぎてなんの勉強も出来ていないイタイ女である。

ここまで自虐的に書き綴るのも正直辛い作業であるが、このパターン地獄に陥っている女性はきっと私だけではないと思うから、敢えて書く。

多少でも今までチヤホヤされてきた女に限って陥るパターンだと思っている(自分がチヤホヤされてきたとは思っていない)

現に、周囲には「何故あの人に恋人がいないのだろう?」と首を傾げたくなる美しい女性が多いのだ(自分がそうとは言っていない)

世の中のこじらせ女子!

この負のスパイラルから脱出しなくてはならないのだ!

さて、どうするべきか。

自分が夢中になってしまった場合、周りが見えなくなり、自分自身を大切にしなくなる。

まず自分自身を大切にすること。

彼以外に夢中になれることを探して、自分自身を喜ばせてあげよう。

自分自身を満たす努力をする。

自分をおざなりにしてはいけない。

男性は追いかけたい人種らしい。

男友達から口が酸っぱくなるまで忠告されたにも関わらず、それを信じずに、与えるだけ与えればきっと愛してくれるに違いない、だって相手も人だし愛情って伝わるものでしょ? と思っていると馬鹿を見るのだ。

決して与え続けてはいけないのだ!

さて、相手が自分に夢中になり、付き合うべきか迷ってしまう場合。

自分の心の声を真剣に聴くこと。

相手のことをきちんと見て判断してあげること(偏見を持たない)

決して適当に相手に合わせてはいけない。

相手の気持ちを適当に考えてはいけない。

流されやすい人のそれは優しさではなく、人を傷つける要因でしかない。

相手を傷つけた行為は、結果後々自分に必ず返ってくるのだ。

強くなろう、誰も傷つけなくてすむくらいに。

相手と真摯に向き合い、正直になろう。

失うこと、傷付くことを恐れてはだめだ。

だって、『本物の人』を諦めたくないじゃない。

妥協しろよ、と言われたって自分を誤魔化す生き方はしたくないじゃない。

みんな、頑張ろうね。

自分を大切に。

輝かせてね。

サポートは日々の創作活動を今以上に向上させるために使わせて頂きます🙏