見出し画像

ワタシと発信 : 反応がなくても発信できる、つよつよメンタルの秘密

◆6年前の私だったら?

6年前、私の美容の師匠である、三宅さやか先生の個人メイクレッスンでこんなことをご相談しました。

「私なんかがグループLINEで発信して良いのかわからないんです」と。

今では考えられない自己肯定感とコミュ力の低さよ…

三宅さやか先生の厳選した女性が集う、ビューティメイツは2023年現在、5期まであり、それぞれのグループLINEがあります。
私は2017年当時、1番新しくできた4期生に入りました。

さやか先生は、
「みんなが知りたいのは、レッスンに出てどう感じたとか、レッスンやお化粧品やサプリでどう変われたとかだから、自信持って発信して良いのよ!」

その言葉を聞いて安心し、その日はメイクレッスン後に慣れない自撮りをして、完全クローズドで安心して発言できる恵まれた環境で、メイクレッスンレポを書きました。

そのおぼつかないレポに関して、皆さんが温かく受け入れてくださって、反応をくださったありがたさは今でも覚えていますし、発信を続ける私の原点となったといっても過言ではありません。

それから、少しずつメイツLINEで自分が感じたことを発信したり、人の発信に対して必ずレスをするように意識しました。
最初はドキドキしながら発信していましたが、途中から慣れて、発信自体が楽しくなり、誰に反応されることがなくても、誰かの役に立つことを積極的に発信しよう!と決めて、誰かの反応があればラッキー?
ぐらいな気持ちで発信していました。

今はLINEでリアクション機能がついたので、レスをする人が減ったと感じていますが、私はレスされる方が嬉しいので、あえてレスしています。

◆三宅塾2期のFacebook投稿の経験

さやか先生は、不定期で「三宅塾」という、ビューティメイツ向けの、美意識とコミュ力UPの塾を開いておられ、

現在、一般参加可能な3期!開催中です‼️
いつ終わるかわからないわよ?
と仰ってますので、気になる方はお早めにご参加くださいね🫶

はい、本題に戻りますと、
私は課題になっていたFacebookの投稿で、三宅塾2期生たちから反応を沢山頂き、味を占めます笑

こんなに反応があるってスゴイ!
やる気に繋がるし自己肯定感が上がる!
でもいつまでも反応があるわけではないし、三宅塾2期が終わったら、この反応の高さも終わり。
これを胸に刻んだ上で、Facebook発信を続けよう!

そう決めて、1年ほど農業や野菜のこと中心に発信しました。
お野菜買いたい!といってくださる方もおりましたので、さやか先生のお客様ですし、さやか先生にご相談して、必ずご報告を入れた上でお野菜を売らせて頂きました😊

◆発信内容の転機

ある日ふと、林真理子先生が実際の出来事を元に書いたミスユニバースジャパンの物語の、
「ビューティキャンプ」という作品に登場する、悩める読者の化身
「ユリ」について、熱く語りたくなりました。

テレビ局取材の雑用係として「ユリ」は登場しますが、ミスユニバースジャパンを目指す美しい女の子たちと真逆の存在として描かれています。
太って、肌は荒れて、美意識のかけらもない垢抜けない服を着ているのです。
そこから、彼女がどうなるのか?
知りたい方は是非、ビューティキャンプ買ってくださいね!(私に1円たりともお金は入りませんのでご安心を🤣)

当時、私も垢抜けたい!変わりたい!という想いを抱えてこの本を読んでおり、行動が伴わず変われないという、もどかしさを抱えていました。

また、知花くららさんがミスユニバース2006大会で2位を受賞してから、ミスユニバースという存在にとても憧れ、常に発信される情報をチェックしていました。

だから、ビューティキャンプの中に存在する人物のモデルが面白いように全て分かるのです!

私、ミスユニバースジャパンについてめっちゃ語りたい‼️

そう思い、2022年末〜毎日発信で、時にスペシャル発信を交えながら、Facebook上で発信していきます。

そして、読んでほしいという承認欲求はあったので、インスタのストーリーズ機能を使って、リンクを載せていました笑
今のnote発信も同じ感じでインスタのストーリーズにリンク貼っております🤣

当時の拙い発信はこちら💁‍♀️

「こころの美活」という名前でコラムもどきを投稿しておりました。今見ると、きゃー😱 って感じです笑

そして、なんと!こんな拙い発信に反応して、たびたびご丁寧な感想を寄せてくださる女性が現れます!
何の反応も期待してなかったので、ビックリよ!
人生ってこんなことあるんだぁ〜!
と、ポケーっとしてしまったのを覚えています笑

その女性とはLINEの交換をして連絡を取り、文通もするようになりました❤️
現在、三宅塾3期生として、素直に貪欲に学ばれています👏👏👏

上からの言い方になってしまいますが、非常に素直で学ぶ意欲が高い彼女の中に眠っているポテンシャルの高さを引き出す為には、やはり私が絶対的に信頼している、
「三宅さやか」先生という存在をぶつけるしかないと悶々としていたところ、

オンラインサロン三宅塾3期やります!
一般参加OK
🙆‍♀️

という、奇跡的な出来事があり、さっそくご提案して、入ってくださいました❤️
チャンスを素直に受け止め掴むという姿勢がとってもスキ💖
ご提案しても入らない人は沢山いますからね!

◆noteを始めたきっかけ

全てが解決してからことの全容を語りますが、夫と金銭的なことを話し合い、
私が経済的自立を果たさない限り、家庭内において、イロイロな制限がかかりました。

つまり、『経済的自立』に向けて否が応でも行動しなければならない状況になったのです!

『2024年末までに手取り月収20万稼ぐ‼️』

のを目標に、今できることを沢山やろう!
と、お腹の底から決めました。

・文章を書くのが好きで得意なので、毎日発信を目標にnoteを書く
・noteで毎日ボイス発信(予定)
・流行りの動画編集スキルをつけるために農園の動画を撮り、字幕付けから始めて、YouTubeへUPして、お仕事のご依頼が受けられるレベルになる
・本を読んで知識を入れるクセをつける
・単発・短期バイトでもいいので、農業と並行して社会に出て働く!
・Bloombergニュースをググりながら読む
・自由に使って良い畑で春夏秋冬、野菜を育てて収穫物を売って稼ぐ経験をする!

でしょうか?
まだまだ沢山のできることがあると思うので、未来への『種まき』をしています!

◆毎日生きることに必死すぎて、もはや他人の反応を気にしなくなった

私の発信したものに対する反応をあまり気にしなくなったのは、メイツLINEの発信に慣れたことや過去のFacebook発信を経て、反応があったら良いなとあまり他人の反応を期待しなくなったのもありますが、

三宅塾の、
『人はアナタが思うほどアナタのことを見ていない』
『他人に期待せず、自分に期待せよ』

と、いう教えがめちゃくちゃ影響しています‼️

そして、毎日何に対して時間を使って生きるのか?
真剣に考えて生き出したので、マジで人の反応をいちいち気にしている余裕がないわけでございます。
(いいねやコメントはめちゃくちゃ嬉しいですが、たまのご褒美みたいなもので、基本気にしてません)

社会復帰してお仕事で注意されたことは繰り返さないように反省するけれど、引きずらないことが目下の目標です!

そして、どこにでもいる嫌味な人がいても、私の対処法は、その人のことを心ゆくまで勝手に観察&分析して、こういう時にこんな態度を取る人だし、他人は変えられないから、いちいち傷つく必要はない!
と、切り替える早さを持つことですね。

なんにせよ、6年前のクローズドで安心な環境でさえ、発信することが怖くて、他人の反応に怯えきってプルプルしていたコが、

時を経て図太いオンナとして堂々と発信して、他人の反応をいちいち気にしない、つよつよメンタルを手に入れたのです。

三宅さやか先生の作った環境の力、すごすぎませんか?!

自分でここまで書いてて、こんなにメンタルつよつよだったっけー?と、自分が一番驚いております😂

しつこいですが、三宅塾3期、気になったら是非ご参加お願いいたしまーす💞

今が一般参加可能だからといって、次もそうとは限りません!
目の前に平等に与えられた、このチャンスをむんずと引っ掴んでください!

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?