見出し画像

私のこと : 断捨離部に入って変容したこと

人に勧められたご縁で読んでいた、とあるメルマガの断捨離企画で物を捨てるだけでなく、私の人生と向き合っているお話です。

※2024.4.3時点でのお話。

お金を出さないとアナタ断捨離しないでしょ?

私は、ご縁あって、登景子さんという方のメルマガを知り合いの方に紹介されて去年の夏から読んでいます。
毎日毎日8年休まずメルマガを配信されているそうで、私の日々の楽しみになっています。
とある日のメルマガの中で、小見出しの言葉がありました。

もーその通りでした!

お掃除とお片付けが大の苦手、家は荒れ放題…
これは自分の精神状態をあからさまに表してますし、セルフネグレクトを自分にしていました。

つまり、私なんてこんな汚れた部屋がお似合い。
片付けして、整理整頓した部屋なんて保つのすら面倒くさすぎる!
もー無理、毎日生きてるだけで精一杯で家のことなんて向き合える余裕も何もない!

(でも本当はお花を飾って、白を基調とした、お気に入りのインテリアに囲まれた家に暮らしたい。余裕のある丁寧な暮らしとやらをしてみたい)

私は頑張らないほうが楽。だから頑張って部屋を改革しないし、このままの汚れた部屋が私にはふさわしい。

こんなセルフイメージを毎日毎日、せっせと自分に植え付けていました。
こ、怖い…!

セルフイメージとは、毎日自分が目にするもので、気分が上がるか下がるか、そして収入さえも変わってしまうある意味恐ろしい、自分に対する考え方と私は定義しています。

変化ではなく、変容という言葉を使った理由

最初はものの断捨離だけをするつもりだった私。
でも、物を捨てるうちに、人間関係の断捨離も起こり、自分を雑に扱う人とは離れる決意をしました。また自分に嫌なことを課さなくなりました。
好きなことをして、休みたかったら休む。
お菓子でもなんでも、自分にとって価値ある物を選択して買う。

つるんと今までの古い殻を破り捨てて、新しい私になりつつあるのを感じています。

そして4月はついに見たくなかった自分の心と自分のクローゼット、汚れ切ったリビングとの向き合いをします。

これはもはや変化ではなく変容ではないか!
と、思い、「変容」という言葉を使いました。

アナタには『余白』がありますか?

断捨離部に入って一番意識したのが、『余白』を作ることでした。

ここで私が定義する余白とは、
・時間
・心
・空間
のことを指します。

私は時間がないという意識を捨て、
まず断捨離時間を確保。
そして、断捨離しないと決めたらやらない!

そしてせっせと断捨離を続け、
玄関に余白が生まれました!
農家なので玄関にコンテナが山積みで、靴の出し入れすら困難…

いつもイライラしていました。
これをもうやめよう!
と、思い、重いコンテナを移動して、靴の整理もして(保留のものあり)、すっっきりした玄関に!

まだまだ改革の余地ありですが、最高の玄関にすべく、コツコツと片付け頑張ります!

人間関係の強制断捨離

まさに人間関係を強制的に変えざるを得ない状況になり、離れたコミュニティがあります。

また、長年お世話になったかかりつけの病院の先生にブチ切れられ、お金を払ったのに処方箋を印刷せず、追い出された事件が起こりました。

まあ、これも必然だったのかなと思います。
関東圏に住んでいるとはいえ、往復2000円と往復3時間の負担は正直しんどかったですし、月一回の通院は都内の行きたいスポットに行くには楽しかったですが、心身共にしんどい時がほとんどだったのを無理やり押し通して通っていました。

それは、病院の時間がかなり自由だから。
それだけの理由でしたが、今年に入り、予約時間を厳密に守れと言われるようになり、先生に雑に扱われたことや、先生に余裕が全くないことを感じ、離れる決意をしました。

まさかの長年お世話になったコミュニティからの離脱と、長年お世話になった病院からの離脱!

これも怖くもあり、新しい変化です。
これは起こるべくして起こったのかなと思いますし、私が変わったから起こったことだと思います。

目先の得より未来の徳を積む

断捨離して、空間に余白が出てきて、お掃除も捗るようになりましたし、
時間的余裕もある!と気づいて、今度は今までやったことがなかったことにチャレンジすることにしました。

それは図書館への本の寄付。
最寄り図書館へ事前に問い合わせて、本の選定をして、夫に車で運んでもらい、一気に100サイズの段ボール4箱分寄付しました。

残りはもったいない本舗さんへ売りました😊

そして、CDとゲーム、DVDの選別が残ってますが、DVDは叔母の好みのものを集めて、送ろうかしら?と考えています❤️

叔母はまだアナログでWi-Fiが家になく、沢山のコンテンツを楽しめる状態ではないので、私に今あるものをプレゼントしようと思いました💋

そして、気になっている、noterさんのオンライン読書会と図書館の5月の読書会…
どうしよう、参加したい。

お金が入るわけではないけど、noterさんとの出会いも一期一会だし、地域の読書会も5月という農家としての大事な時期に時間を取れるのか?

いや、私のために時間を作ってみせる!
そう思い、参加を決意しました!

そして小見出しに戻りますが、目先のお金をあくせく稼ぐよりも、自分の体や心、選択や直感を大切にしたいなと思うようになりました。

それは単発バイトを入れまくり、レギュラーバイトもこなし、畑にも行った7連勤の経験があるからです。

いきなり体への負荷が大きかったので、体調不良になり今でも不調を引きずり、気づいたこと。

私には私の働くペースがあり、休む時間が必要!
いや、当たり前のことですが、断捨離部でなんでもやってみないとわからない、と、いう言葉を体感したくて、7連勤やってみて、自分には合わないことを感じました。

考えるより感じろ精神、私には足りないので、まずやってみるが大切だなぁと感じました。

また、未来の徳ということも、意識し出しました。私はアパレルが好きなので、どう心地よく服をまわして、江戸時代のリサイクル大国JAPANに戻るか?

そんなことも考えながら、パタンナーと縫製の道へ行こうとしています。

まだまだ変容の途中

4月は保留にしていたものと向き合い、なぜそれを残しているのか、依存しているのか?
自分の心と向き合いながら断捨離したいと思います。

また、時間の余白を作り、
ボランティアや読書や自分のための時間を作りたいと思います。

ぱつぱつになって働いている今、あんまり余白がないので、それも自分と向き合って『余白』を作るつもりです。

まだまだ変容の途中!
頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?